• 採用情報
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス
  • サイトマップ

  • Japanese
  • English

R-GIRO:Ritsumeikan Global Innovation Research Organization

  • R-GIROについて
    • 機構長挨拶
    • 設立趣旨
    • 沿革
    • 運営体制
  • 研究活動
    • 重点研究領域
    • R-GIRO
      研究プログラム(概要)
    • 受賞実績
    • 報道実績
  • 人材育成
    • 若手研究者育成の
      取り組み(概要)
  • 広報活動
    • R-GIROシンポジウム
    • 定期刊行物
  • 産学官連携

R-GIRO > 研究活動 > 受賞実績

受賞実績

2023.01.24

?id=161 長谷川 翔一リサーチアシスタントが 国際シンポジウムにてダブル受賞「記号創発システム科学創成:実世界人工知能と次世代共生社会の学術融合研究拠点」

続きを読む

2022.11.21

?id=157 「NAIST-RITS-Panasonic」がWorld Robot Summitの競技会にて優勝(「記号創発システム科学創成:実世界人工知能と次世代共生社会の学術融合研究拠点」プロジェクト)

続きを読む

2022.06.23

?id=151 「気候変動に対応する生命圏科学の基盤創生」プロジェクト専任研究員の井上真男助教が「第23回酵素応用シンポジウム研究奨励賞」を受賞

続きを読む

2021.11.24

?id=143 World Robot Summitの競技会でR-GIRO「次世代人工知能と記号学の国際融合研究拠点」が多数入賞

続きを読む

研究活動

  • 重点研究領域
  • R-GIRO
    研究プログラム(概要)
    • 第4期拠点形成型R-GIRO
      研究プログラム(概要)
    • 第4期拠点形成型R-GIRO
      研究プログラム
      プロジェクト一覧
    • 第3期拠点形成型R-GIRO
      研究プログラム(概要)
    • 第3期拠点形成型R-GIRO
      研究プログラム
      プロジェクト一覧(終了)
    • 第2期拠点形成型R-GIRO
      研究プログラム(概要)
    • 第2期拠点形成型R-GIRO
      研究プログラム
      プロジェクト一覧(終了)
    • 第1期特定領域型R-GIRO
      研究プログラム(概要)
    • 第1期特定領域型R-GIRO
      研究プログラム
      プロジェクト一覧(終了)
  • 受賞実績
  • 報道実績

TOP

  • R-GIROについて
    - 機構長挨拶
    - 設立趣旨
    - 沿革
    - 運営体制
  • 研究活動
    - 重点研究領域
    - R-GIRO研究プログラム
    - 受賞実績
    - 報道実績
  • 人材育成
    - 若手研究者育成の
    取り組み
  • 広報活動
    - R-GIROシンポジウム
    - 定期刊行物
  • 産学官連携について
    - 産学官連携について

© Ritsumeikan Univ. All rights reserved.

立命館大学 立命館グローバル・イノベーション研究機構(R-GIRO)

  • < 人文社会科学系 >
    〒603−8577
    京都市北区等持院北町56−1
    衣笠キャンパス
    TEL:075-465-8224
    FAX:075-465-8245
  • < 自然科学系/人文社会科学系 >
    〒525−8577
    滋賀県草津市野路東1−1−1
    びわこ・くさつキャンパス
    TEL:077−561−5023
    FAX:077−561−3955
  • < 人文社会科学系 >
    〒567-8570
    大阪府茨木市 岩倉町2-150
    大阪いばらきキャンパス
    TEL:072-665-2570
    FAX:072-665-2579