入学前プログラム
SSPでは本学への入学が早期に決定する「スポーツ能力に優れた者の特別選抜入学試験」および「文化・芸術活動に優れた者の特別選抜入学試験」合格者を対象として、合格決定後の秋から入学までの期間を有効活用し、入学前プログラムを提供しています。
入学前プログラムに参加して入学した先輩からのメッセージはこちら
大学に入学すると、生活も学び方も大きく変化し、目の前のことに振り回されがちです。その前に今の自分を知り、将来像や目標を考え、大学生の間にやるべきことを整理しておくことは、正課と課外の両面で合格者の皆さんが成長していく大切な一歩になります。このプログラムでは、皆さんが将来の夢や目標を実現していくために具体的な大学生活の計画を立てていきます。
より有意義な学生生活を過ごすために、入学前プログラムでは様々なアセスメントやワークショップ、在学生との交流を通して、大学生活への円滑な移行をサポートしています。
入学前プログラムを通して
大学生活について学ぶ |
|
---|---|
大学生活の計画を立てる |
|
課外自主活動で活躍する
先輩の両立のための
工夫・メッセージ
課外自主活動で活躍する先輩が実際にどのような両立の工夫をしていたかを紹介します。ここで紹介する先輩は、皆さん「スポーツ能力に優れた者の特別選抜入学試験」・「文化・芸術活動に優れた者の特別選抜入学試験」で入学した方々です。学生生活の過ごし方や、正課(学業)と課外(部活動)の両立のための工夫、高校生活や大学生活でやっておけばよかったことなど、先輩の生の声を紹介しています。これから入学前準備に入る高校生に向けたアドバイスも掲載しているのでぜひ参考にしてください。

CASE 16
少しつまずくことがあっても、自分がやりたいと
思うことに思い切って挑戦してみてください

- 竹澤 敦子 さん
- 作新学院大学大学院 心理学研究科
2023年度 総合心理学部卒業

CASE 15
課外活動を頑張っていることは
正課活動を怠っていい理由には一切ならない

- 水川 将太 さん
- アイリスオーヤマ株式会社
2021年度 スポーツ健康科学部卒業

CASE 14
今自分には何が必要なのか、何がしたいかを
よく考え、悔いのない高校生活を

- 小林 智晴 さん
- エスアイアイ・クリスタルテクノロジー株式会社
2020年度 政策科学部卒業

CASE 13
新たな自分に出会うことを恐れずに
たくさんのことに挑戦してみてください

- 今 日和 さん
- アイシン精機株式会社
2019年度 国際関係学部卒業

CASE 12
目標設定を明確にして行動することで
結果を得ましょう!

- 小島 佑太 さん
- NTT docomo
2018年度 経済学部卒業

CASE 11
「大学生になったらやりたいこと」を
たくさん見つけておいてください。

- 前山 和 さん
- 神戸市教職員 神戸市立友生支援学校教諭
2018年度 産業社会学部卒業

CASE 10
今しかできない「何か」に没頭してみてください。

- 浅野 七美 さん
- 株式会社近畿日本ツーリスト中部
2018年度 経営学部卒業

CASE 09
大学生活をどのように過ごしていくかは
すべてあなた次第です!

- 山本 紗弓 さん
- 富士通株式会社
2018年度 産業社会学部卒業

CASE 08
何か1つでも一生懸命になれるものを作り、
大学生活を楽しみましょう

- 渡邉 千尋 さん
- 株式会社ロッテ
2018年度 産業社会学部卒業

CASE 07
今しか出来ないことに全力で取り組もう

- 本間 有次 さん
- 株式会社キーエンス 営業職
2018年度 経営学部卒業

CASE 06
自分がやると決めたことは必ず結果がついてくる

- 奥井 悠子 さん
- 株式会社イトマンスイミングスクール
2017年度 スポーツ健康科学部卒業

CASE 05
大学生活は充実させるのも手を抜くのも自分次第!

- 柴田 咲希 さん
- 株式会社マイナビ
2016年度 文学部卒業

CASE 04
挑戦することが夢への第一歩。
恐れずに挑戦し続けることが重要だと思います。

- 近藤 礼 さん
- ソフトバンク株式会社
2017年度 経済学部卒業

CASE 03
大学は本当に自由で、
楽しくなるかどうかはみなさんの意志次第です。

- 宮本 翼 さん
- 富士通株式会社 営業担当
2016年度 文学部卒業

CASE 02
目標を目指して、時々歩みを緩めながら頑張ってください。

- 長谷川 智彦 さん
- 北陸銀行 総合職
2017年度 経営学部卒業

CASE 01
一つ一つの行動に意図をもち、
濃密で充実した4年間にしてください!

- 石川 実咲 さん
- ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社
2016年度 産業社会学部卒業