ニュース
最新のニュース
event||
5/24 シンポジウム「自由に生きるための知性とはなにか?」開催
立命館大学教養教育センターでは、2020年5月24日(日)に立命館創始150年・学園創立120周年記念シンポジウム 「自由に生きるための知性とはなにか?」をオンラインで開催することとなりました。詳細はこちらのサイトをご覧ください。
立命館創始150年・学園創立120周年
記念シンポジウムサイト
シンポジウムは、無料で視聴いただけます。多くの方のご関心、ご参加をお待ちしています。
news||
サイトをリニューアルしました!
この度、ホームページを全面リニューアルいたしました。
今回のリニューアルでは、ご利用者のみなさまに、より見やすく、また、情報を分かりやすくお伝えできるホームページとなるようにデザインや構成を改善させて頂きました。
これまで以上に、みなさまに使いやすいサイトを目指し、内容を充実して参りますので 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
course||
グローバル社会で必要なスキルを学ぶ教養科目B群
report||
地域の中学生向けに多文化共生ワークショップを実施
course||
異文化交流体験から学ぶ「異文化交流科目区分」(教養科目B群)
course||
新しくなった国際教養科目(教養科目B群) 外国語で特定のテーマを学ぶ「国際教養科目区分」
course||
進化する教養教育 専門性と国際性を結ぶ学び ~国際教養科目~
course||
