留学体験記・コンテスト 留学体験記 ホーム 留学体験記・コンテスト 留学体験記 カナダ 異文化理解セミナー T.Oさん(文学部 2019年度参加時1回生) カナダ クイーンズ大学カナダ・キングストン 約1ヶ月 充実した授業 このプログラムは毎日授業が1限から4限(8:30~15:20)まであり、日本の他大学の仲間や中国人留学生合わせて約20名と一緒に受講していました。授業では日常で使用する英会話を学ぶとともに、小集団でのディスカッションや、主に先生が出されたテーマについて1対1で話し合ったり、週に一回程度のペースでクラスのみんなの前でプレゼンテーションを行いました。 初めは初の海外ということで慣れない環境の中、授業で先生が何を言っているのかわからないし、自分の言いたいことが相手に伝わらないなど悔しいことの連続で、周りの友達に助けを求めてばかりでした。しかしこのままではダメだと思い、毎日ホストマザーや留学生に自分から話しかける努力を重ねました。その甲斐あってか、日が経つにつれて少しずつ先生が言っていることが理解できるようになり、自分の言いたいことをゆっくりではあるけれども伝えることができるようになるなど積極的に授業に参加することができました。私が授業についていけるようになったのも、クイーンズ大学の先生とホストマザーのわかりやすくて手厚いサポート、そして同じクラスの仲間の支えがあったからです。 魅力的な課外活動 キングストンはシティーホールをはじめとした歴史的建造物が立ち並ぶダウンタウンが学校の近くにありながら、緑が豊かで湖があるなど都会と自然が融合した素晴らしい街でした。毎日授業終わりには大学の仲間とダウンタウンでカナダの伝統料理や美味しいものを食べたり、ショッピングを楽しみました。さらにカナダの夏限定で楽しめる、湖水浴を週1ペースでオンタリオ湖でしたり、カナダの代表的スポーツであるアイススケートの試合を見るなど貴重な体験もしました。また休日を利用して、無料の船に乗って隣の島でサイクリングをしたり、ホームステイのルームメイトと一緒に学校のジムやプールで汗を流しました。プログラムの一環として、ナイアガラの滝へ行ったり、大都会トロントの街を散策するなど、課外活動で過ごした一瞬一瞬が新鮮で感動的なものでした。これらの課外活動のおかげで大学や国境を越えて、多くの人と仲良くなり、彼らとともに過ごした日々が、かけがえのない思い出となりました。 留学に悩んでいる皆さんへ 私と同じように留学はしたいけど、語学力が心配で留学を悩んでいる人はぜひ留学に行ってみてください。留学を通じて環境が人を変えることを私自身痛感しましたし、これからの自分に対する世界観がガラッと変わることを保証します。異文化理解セミナー プログラム紹介はこちら その他の友人や先輩たち アメリカ カリフォルニア大学デービス校 S.Sさん 国際関係学部 2021年度参加時3回生 留学期間:長期 留学先:アメリカ カリフォルニア大学デービス校 ニューヨーク大学 I.Yさん 経済学部 2019年度参加時2回生 留学期間:短期 留学先:ニューヨーク大学 インドネシア大学 S.Sさん 経営学部 2019年度参加時3回生 留学期間:長期 留学先:インドネシア大学 カナダ ブリティッシュ・コロンビア大学 A.Tさん 経営学部 2018年度参加時2回生 留学期間:長期 留学先:カナダ ブリティッシュ・コロンビア大学 タイ チュラロンコン大学 K.Mさん 政策科学部 2019年度参加時1回生 留学期間:短期 留学先:タイ チュラロンコン大学 日本 立命館大学/韓国 慶熙大学校/台湾 淡江大学 M.Tさん 経営学部 2019年度参加時3回生 留学期間:短期 留学先:日本 立命館大学/韓国 慶熙大学校/台湾 淡江大学 カナダ クイーンズ大学 T.Oさん 文学部 2019年度参加時1回生 留学期間:短期 留学先:カナダ クイーンズ大学 タイ タマサート大学 Y.Kさん 政策科学部 2019年度参加時3回生 留学期間:長期 留学先:タイ タマサート大学 検索へ戻る 留学体験記 留学体験記