「夢見る数学者(2001年度)」

「駆け出し数学者の数学日誌」「ドイツ便り」の続編です。今回はもう少し雰囲気の 変わった事を書こうかと思っていますが、どうなることやら...
その24 (2002年3月後半)
  • 3月31日:師匠と弟子
  • 3月26日:春休みの病理
  • 3月23日:頭の中が忙しくなる
  • 3月22日:今日は卒業式
  • 3月19日:彷徨癖
その23 (2002年3月前半)
  • 3月15日:雑用の素
  • 3月13日:血沸き肉踊る学内政治
  • 3月12日:自宅待機力
  • 3月8日: 毎日はさ迷わない数学者
  • 3月6・7日: さ迷う数学者
  • 3月5日: ゆったりとした時間
  • 3月4日:遠くの風景
  • 3月2日:極楽ソファー
その22 (2002年2月後半)
  • 2月28日:御座敷
  • 2月27日:修論公聴会
  • 2月26日:お客様第一主義でございます!
  • 2月25日:春休みは休み!
  • 2月23日:口実
  • 2月21日:病状経過実況報告
  • 2月20日:街へ
  • 2月19日:discipline
  • 2月18日:夢膨らむ春休み
  • 2月17日:悪意に満ち溢れたアクシデント?
その21 (2002年2月前半)
  • 2月14日:...だったら早く言えよ!
  • 2月13日:宗教上の理由
  • 2月12日:受難の季節
  • 2月9日:卒論指導
  • 2月8日:「お勉強の連鎖」と「近視眼の隘路」
  • 2月7日:書き入れ時
  • 2月6日:大阪出張
  • 2月1日:靴下も替えられない程の多忙?
その20 (2002年1月後半)
  • 1月31日:後期試験最終日
  • 1月30日:回転禁止の青春さあ〜
  • 1月29日:入学試験の季節
  • 1月28日:まだまだ採点モード
  • 1月26日:引続き採点モード
  • 1月25日:採点モード
  • 1月24日:学生リサーチ
  • 1月23日:分ってるの?
  • 1月22日:S藤先生の気晴らし
  • 1月21日:役立たず?
  • 1月19日:殺し屋ゼミ
  • 1月18日:自家養成サクラの卒論
  • 1月17日:純粋数学至上主義的会社員根性(18日一部修正)
その19 (2002年1月前半)
  • 1月15日:わからない事だらけ
  • 1月14日:面白うてやがて悲しき...
  • 1月12日:陽がぽかぽか
  • 1月11日:あなたはサド?それともマゾ?
  • 1月10日:来年の事を言えば鬼が笑う
  • 1月9日:講義をすっぽかす?
  • 1月8日:「教えるのしんどいですか?」
  • 1月7日:仕事始め
  • 1月6日:「お前も一緒やでー」
その18 (2001年12月後半)
  • 12月26日:良いお年を
  • 12月25日:神様のお告げ
  • 12月24日:サンタクロース
  • 12月22日:酒瓶に満杯の小豆
  • 12月21日:業務終了
  • 12月20日:灰色の時間泥棒
  • 12月19日:人の道
  • 12月18日:炸裂する教授会
  • 12月17日:お尻に火がつく
その17 (2001年12月前半)
  • 12月15日:証明を読む
  • 12月14日:まるで私の講義みたいだ...
  • 12月13日:凍りつく...
  • 12月12日:今日も大忙し
  • 12月11日:バチ当たりの大忙し
  • 12月8日:何も考えてない土曜日
  • 12月7日:お勉強の金曜日
  • 12月6日:そういえば怪しい学生達
  • 12月5日:本棚の肥し
  • 12月3日:鬱病に効く薬?
  • 12月1日:悪だくみ
その16 (2001年11月後半)
  • 11月30日:忘年会
  • 11月29日:人生のデフレ・スパイラル
  • 11月28日:会議はお好き?
  • 11月27日:4時間会議炸裂
  • 11月26日:哲学の道
  • 11月23日:母校というトラウマ
  • 11月22日:辺境における平和と苦悩
  • 11月21日:目標達成?
  • 11月20日:心の病?
  • 11月19日:解析的整数論
  • 11月17日:魔がさす瞬間
  • 11月16日:善の研究
その15 (2001年11月前半)
  • 11月15日:不純な欲望
  • 11月14日:窓の無い部屋
  • 11月13日:希望とスケベ心
  • 11月12日:神様の陰謀?
  • 11月10日:耳が腐りそうなぐらい...
  • 11月9日:90分授業
  • 11月8日:卒研50ページ説
  • 11月7日:保型形式論
  • 11月5日:ゲップ
  • 11月3日:近親憎悪
  • 11月2日:会社員根性
  • 11月1日:筋金入りのバチ当たり教授
その14 (2001年10月後半)
  • 10月31日:週の山場
  • 10月30日:バチ当たり教授
  • 10月29日:耳学問
  • 10月27日:個人研究室
  • 10月26日:殺し屋
  • 10月25日:木曜日の定型パターン(?)
  • 10月24日:心の貴族
  • 10月22日:ルベーグ測度ゼロ
  • 10月19日:居眠り
  • 10月18日:盛り上がりに欠ける?
  • 10月17日:命がけの数学?
その13 (2001年10月前半)
  • 10月15日:局所コホモロジー
  • 10月13日:科研費申請書書き
  • 10月12日:卒研ゼミ
  • 10月11日:ノーベル賞めでたし!
  • 10月10日:本日多忙
  • 10月9日:一番「風邪」が吹いた?
  • 10月1日:元の木阿弥
その12 (2001年9月後半)
  • 9月29日:秋の日
  • 9月28日:無欲の効用
  • 9月27日:二連チャン講義はくたびれる
  • 9月26日:後期最初の講義
  • 9月25日:卒研配属の季節
  • 9月24日:興奮がおさまる
  • 9月22日:数理科学科改革案(?)
  • 9月21日:サクラサク?
  • 9月20日:短い夏休みの終り
  • 9月19日:K川先生のボヤキ
  • 9月18日:脳味噌が三角になるような...
  • 9月17日:怪しい。怪し過ぎる!
その11 (2001年9月前半)
  • 9月14日:Bitte!
  • 9月13日:アメリカのテロ事件
  • 9月12日:千と千尋の神隠し
  • 9月11日:幸せを噛みしめる
  • 9月10日: こりゃあ、いかんわい!
  • 9月9日: 物理学がわからない
  • 9月8日: 田舎の学問、都の昼寝にしかず
  • 9月7日: 静かである
  • 9月6日: Zertifikat Deutsch
  • 9月5日: 「講義で週2日あと会議で1日」の原則
  • 9月4日: お勉強はやめましょう
  • 9月3日: 衣笠キャンパス
  • 9月1日: 9月の貴公子
その10 (2001年8月後半)
  • 8月31日: 8月が終っちまうぜ!
  • 8月30日: お家取り潰し
  • 8月29日: 夏休みの宿題?
  • 8月28日: 雑用増殖原理
  • 8月27日:「優しい先生」
  • 8月24日:大学院入試
  • 8月23日:虚しくない(?)雑用
  • 8月22日:台風一過
  • 8月21日:台風11号
  • 8月20日:また忙しい日々?
その9 (2001年8月前半)
  • 8月10日:忙中閑有り
  • 8月9日:慣性の法則
  • 8月8日:帆のない小舟
  • 8月7日:頭の中がカラッポ
  • 8月6日:面倒な事は嫌いなのだ
  • 8月5日:日曜出勤なのだ
  • 8月3日:困ったもんだ
  • 8月2日:身動きがとれない
  • 8月1日:滑べり出し悪し
その8 (2001年7月後半)
  • 7月28日:運動場三周走って来い!?
  • 7月27日:極悪非道の輩
  • 7月26日:問題解き
  • 7月25日:アルコール性不眠症
  • 7月24日:教授会
  • 7月23日:SGA 2
  • 7月21・22日:炎天下の放浪
  • 7月20日:今日は何の日?
  • 7月19日:幻のGrothendieckの定理発見か?
  • 7月18日:夢見る数学者の心得
  • 7月17日:ひっくりカエル
  • 7月16日:つかの間の平和?
その7 (2001年7月前半)
  • 7月13日:おっと
  • 7月12日:もうすぐ夏休み
  • 7月11日:サングラス
  • 7月10日:談話室
  • 7月9日:「夢見る数学者、ドイツに行く」
  • 7月7・8日:暑い...
  • 7月6日:やはり忙しい金曜日
  • 7月5日:数学者ではないけど数学教師の一日
  • 7月4日:サドの顔したマゾ?
  • 7月3日:雑用の夏
  • 7月2日:底無し沼?
その6 (2001年6月後半)
  • 6月29日:破門?
  • 6月28日:まだ再適応していない?
  • 6月27日:S藤トーク・イントロ当てクイズ
  • 6月26日:友去りなん
  • 6月25日:何か落ち着かない
  • 6月23・24日:代数幾何学・可換代数の卒研
  • 6月22日:Das ist mir egal.
  • 6月21日:最近ちょっとお疲れ気味?
  • 6月20日:飛行機嫌い
  • 6月19日:悩ましい卒研ゼミ
  • 6月18日:昔の論文読み
その5 (2001年6月前半)
  • 6月15日:自分用のバイブル?
  • 6月14日:抽象的なことが分からない
  • 6月13日:日々多忙
  • 6月12日:「ぼんやり」の時間
  • 6月8日:「ドイツ便り」出版か?
  • 6月7日:数学教師稼業
  • 6月6日:光陰矢の如し
  • 6月5日:久々に会議のテンコ盛り
  • 6月4日:真っ暗?
  • 6月2・3日:インド哲学とホームレス
  • 6月1日:夢のホワイトボード
その4 (2001年5月後半)
  • 5月31日:夢見る学内政治?
  • 5月30日:研究100%の生活
  • 5月29日:2000年度修士論文・博士論文一覧
  • 5月28日:理解不能な数学
  • 5月26・27日:泣けて泣けて...
  • 5月25日:数学のスタイル
  • 5月24日:ずんと胸に響く...
  • 5月23日:溜め息、そしてまた溜め息
  • 5月22日:世捨て人?
  • 5月21日:京大のドイツ・テレコム現象?
  • 5月19・20日:Ohne diese Brote kann ich nicht leben!
  • 5月18日:卒研
  • 5月17日:昔話
  • 5月16日:幻のGrothendieckの定理
その3 (2001年5月前半)
  • 5月15日:研究日
  • 5月14日:ばたばたする
  • 5月13日:ぼんやりする
  • 5月12日:ドイツ滞在後反動症候群
  • 5月11日:今日は生臭い話です
  • 5月10日:どうなってるんでしょうね?
  • 5月9日:へえっ、驚きましたねえ
  • 5月8日:P先生と三種の神器
  • 5月7日:Hartshorne "Algebraic Geometry"
  • 5月6日:もてない男
  • 5月5日:拍子抜け
  • 5月4日:「学力崩壊」本
  • 5月3日:バカのための読書術 
  • 5月2日:うるさい日本の私
  • 5月1日:ある数学者の生涯と弁明
その2 (2001年4月後半)
  • 4月30日:Elements De Geometrie Algebrique
  • 4月28・29日:天国の味と「落し穴に御注意」
  • 4月27日:やれやれ連休だ
  • 4月26日:透明な存在としての私
  • 4月25日:今日も数学者っぽい一日
  • 4月24日:そこそこ数学者っぽい一日
  • 4月23日:Kunz先生の代数幾何学の教科書
  • 4月22日:学力崩壊
  • 4月21日:ゲーテのコンパ
  • 4月20日:何となく数学者っぽい一日
  • 4月19日:ドイツの風のひろがり
  • 4月18日:平凡な一日
  • 4月17日:研究日二日目
  • 4月16日:こりゃあ重症だ
その1 (2001年4月前半)
  • 4月14日:ドイツを確保するのも大変なのだ!
  • 4月13日:マージナル・ドリーマー
  • 4月12日:バケツ、スポンジ、そしてワイパー
  • 4月11日:Herzog先生からのメイル
  • 4月10日:今日も数学
  • 4月9日:やっと数学ができた。しかし...
  • 4月7・8日:そのうち火吹くぞ!
  • 4月6日:俺も色々大変なんだ!
  • 4月5日:ああ、忙し!
  • 4月4日:新学期始まる
  • 4月3日:おお!これぞ立命館大学
  • 4月2日:あれは夢だったのだろうか?