2015年度 音楽関連団体共同寄附講座

エンタテインメント・ビジネス産業論

第1回 10月2日  開講オリエンテーション

三枝 照夫(さえぐさ・てるお)先生

  株式会社フリーダム 代表取締役

  立命館大学 客員教授

 プロフィール

1951年4月 神奈川県横浜市生まれ

1975年3月 早稲田大学商学部卒業

1975年4月 日本ビクター株式会社入社 後 ビクター音楽産業株式会社出向

      (現在は各々、「JVCケンウッド」「ビクターエンタテインメン

       ト」に改称)

1999年6月 取締役に就任     第1制作宣伝本部長

2002年6月 代表取締役に就任  専務取締役に就任

2004年1月 代表取締役専務取締役 兼

      JVCエンタテインメント・ネットワークス株式会社CEO

(代表取締役)

2007年6月 取締役会長就任

2008年4月 取締役会長 担当 邦楽制作統括

2009年1月 取締役会長 兼

ビクターミュージックパブリッシング株式会社 代表取締役社長

2010年1月 アドバイザー(相談役)就任

2010年7月 株式会社フリーダム設立 代表取締役就任~現在に至る

 

担当したアーチスト

松本伊代、小泉今日子、荻野目洋子、酒井法子、SMAP、Kiroro、19、広瀬香美、LOVE PSYCHEDELICO他、現在は石井聖子

 講義概要

 開講オリエンテーションは、立命館大学産業社会学部の竹内謙彰副学部長の挨拶から始まり、外部より著名な講師が来校する授業であるので、集中して臨んでほしいと奨めた。続いて、立命館大学産業社会学部の粟谷佳司准教授より、受講に当たっての注意事項などガイダンスが行われた。

本講座のコーディネーターである三枝照夫氏が登壇し、後期講座ではエンタテインメント・ビジネスの様々な分野の方が 来校し、講義を行う。三枝氏はレコード会社の中で様々なアーティストを担当し共に喜びを分かち合ってきた経験から、講義を通じ受講生がエンタテインメント・ビジネスに興味を持ち、将来この業界に来てくれることを、望むと話された。

10月は、まず講座の導入として、アニメ・漫画に関わる講師が来校する。11月以降は、プロダクション、映画、ラジオ、伝統音楽など多彩な分野の方が講義を行う。音楽産業興隆に必要な“スーパースター”についても話は及び、多岐にわたるエンタテインメント・ビジネスの講義によって、多角的に産業構造について学ぶ。

講義課題として、この講義を受講するにあたり何に興味を持ち、何をしたいか。講義内で関心のある点について記入するよう促した。受講生からは、アニメ・マンガの裏側やプロダクションの役割について声が上がったほか、カラオケ業界の今後や著作権についてなど、多様な関心の声が上げられた。

© Ritsumeikan Univ. All rights reserved.