インラインフレーム対応のブラウザでご覧ください。
【推奨ブラウザ】
インターネットエクスプローラー4以上
ネットスケープナビゲーター7.0以上
表示されない場合は
こちら→
過去のPick Up! 2005年12月分
将棋研究会、囲碁研究部が
それぞれ個人戦、団体戦で学生日本一に輝く
(2005.12.26 更新)
世界遺産保護国際セミナー開催
(2005.12.26 更新)
岡本行夫客員教授による「客員教授連続講演会」、
「国際社会で活躍する人材養成特別プログラム 第3回ゼミナール」開催
(2005.12.26 更新)
2005年度連続リレー講義「現代社会と宗教」
後期第12回宗教リレー講義「東西霊性交流について」
(2005.12.26 更新)
第6回 ロームフェア 開催
(2005.12.22 更新)
2005年度連続講義「国際社会の中の日本と関西〜関西駐在外交官の視点」
第11回目「豪日・経済関係について」
(2005.12.22 更新)
光州事件25年アート&トーク・イベント
韓国の民衆画家・ホンさんが語る
「平和と芸術」 開催
(2005.12.22 更新)
「阪東妻三郎独立八十年」上映会 開催
(2005.12.22 更新)
映画「父と暮らせば」上映会 黒木和雄監督・安斎育郎
国際平和ミュージアム館長対談 開催
(2005.12.21 更新)
立命館宇治高等学校 2005年度
女子第17回全国高等学校駅伝競走大会への 出場に対する激励会を開催
(2005.12.21 更新)
2005年度連続リレー講義「現代社会と宗教」後期第11回宗教リレー講義「東西霊性交流について」
(2005.12.21 更新)
アート・リサーチセンター秋期連続講演会
第4回「世界に広がる浮世絵」
(2005.12.20 更新)
たばこマナーキャンペーン開催
(2005.12.20 更新)
2005年度連続講義「国際社会の中の日本と関西〜関西駐在外交官の視点」
第10回目「日米関係はなぜ重要か」
(2005.12.20 更新)
インド洋大津波支援国際シンポジウム
「災害時にむけて大学は何をなすべきか〜責務と役割〜」
(2005.12.19 更新)
体育会男子陸上競技部
滋賀県知事に「びわこ大学駅伝」優勝を報告
(2005.12.19 更新)
アメリカンフットボール部 パンサーズ
法政大学に14−17で敗れ、「甲子園ボウル」V4ならず!
(2005.12.19 更新)
第4回立命館英語ディベート大会(準決勝・決勝)を開催
(2005.12.16 更新)
全国知事リレー講義
第10回特別フォーラム「官と民、国と地方」
(2005.12.16 更新)
アート・リサーチセンター秋期連続講演会
「GISと京都の街並みのデジタルアーカイブ」
(2005.12.16 更新)
立命館大学国際言語文化研究所・言語教育情報研究科主催ワークショップ、シンポジウム
「英語教育とコーパス」開催
(2005.12.15 更新)
甲子園ボウル出場 壮行会開催
(2005.12.15 更新)
図書館100周年記念展示「白川静と立命館」展 開催
(2005.12.15 更新)
「ぼくたち わたしたちの生きた証−『若人の広場』旧蔵・戦没動員学徒遺品展−」の記念講演会「勤労動員と学徒の被害を考える」開催
(2005.12.14 更新)
第4回鳳凰杯全国中学生英語スピーチコンテスト
(2005.12.14 更新)
シンポジウム「グローバル時代のマーケティング戦略」開催
(2005.12.14 更新)
「第52回不戦のつどい」開催
(2005.12.13 更新)
立命館宇治中学パンサーズ、
フラッグフットボール西日本大会優勝
日本選手権へ出場決定!
(2005.12.13 更新)
香山リカ氏 講演会 開催
(2005.12.13 更新)
立命館大学オペラ鑑賞講座「フィガロの結婚」開催
(2005.12.12 更新)
ワークショップ「中国東北振興戦略と日中間地域協力の可能性:相互訪問を踏まえて」開催
(2005.12.12 更新)
2005年度連続講義「国際社会の中の日本と関西〜関西駐在外交官の視点」
第9回目「友好協力は唯一の選択肢」
(2005.12.12 更新)
第1回経営管理研究科開設記念シンポジウム開催
(2005.12.9 更新)
2005年度連続リレー講義「現代社会と宗教」
後期第10回宗教リレー講義「現代の遍路行 救い」
(2005.12.9 更新)
立命館大学 体育会壮行会開催、
全国大会での健闘を誓う!!
(2005.12.9 更新)
第4回立命館ディベート大会を開催
(2005.12.8 更新)
2005年度 第4回 教育実践フォーラム開催
(2005.12.8 更新)
第10回アスター交流フェア
(2005.12.8 更新)
国際シンポジウム
「インタラクティブ・エンタテインメントの歴史と展望」開催
(2005.12.7 更新)
「リクコレ〜リクルートスーツ・コレクション2005」開催
(2005.12.7 更新)
「地球の上に生きる2005」DAYS JAPAN
フォトジャーナリズム写真展 記念講演会開催
(2005.12.7 更新)
2005年度連続講義「国際社会の中の日本と関西〜関西駐在外交官の視点」
第8回目「スイス式『政治体制』〜なにがそうさせるのか〜」
(2005.12.6 更新)
第1回文化遺産防災シンポジウム 開催
(2005.12.6 更新)
特別講義「中国の高等教育の改革と発展」開催
(2005.12.6 更新)
中国・新疆ウィグル自治区
「大学管理運営幹部特別研修」スタート
(2005.12.5 更新)
草津市一斉清掃に協力
(2005.12.5 更新)
APU開学5周年記念
アジア国際英語教育シンポジウム開催
(2005.12.5 更新)
立命館大学図書館開設100周年記念シンポジウム
「これからの図書館」開催
(2005.12.2 更新)
「立命能」を開催!
(2005.12.2 更新)
立命館宇治中学パンサーズ、阪神地区関西中学アメリカンフットボール秋季リーグ初優勝
(2005.12.2 更新)
キャリア講演会「これからの女性の働き方 ハッピーキャリアの法則」開催
(2005.12.1 更新)
文部科学省 大学知的財産本部整備事業
『大学知的財産戦略研修会』 開催
(2005.12.1 更新)
シンポジウム「草の根からの国際理解」開催
(2005.12.1 更新)
Copyright © Ritsumeikan University. All Rights Reserved