BKCインターナショナル ハウス

RM紹介⑪

2024RM-f11

生命科学部 2回生

RMを志望した理由を教えてください。

 人と話す機会を増やしたいと思い応募しました。RMについて知ったのは教授からそのような活動があるとお伺いしたからです。学生時代を有意義に過ごしたいと思い、大学生の今だからこそチャレンジできることをしたいと考え、RMを志望しました。

現在RMとしてどのようなことをしていますか?

 留学生の手助けや寮のルールを守れているかなどの管理、イベント部に所属しているで毎月行われるイベントの内容を企画するなどしています。

RMになってよかったこと、成長したことは何ですか?

 留学生の方と生活する中で日本とは異なる文化に触れることができたり、複数人で情報共有しながら取り組む事柄も多いので、それらの経験が今後に生かせると考えました。

RM活動の中で意識して取り組んでいること、実現したいことなどがあれば教えてください。

 気軽に話しかけてもらえるような雰囲気を作りたいです。留学生も母国を離れて生活しているので、コミュニケーションが取れないことによるストレスは負ってほしくないと思っています。

最後にRMを志望する在学生の皆さんへメッセージをお願いします!

 留学生やRMの人たちと新たに知り合えますし、大学からも近いので、RMになることは最高の環境だと思います。英語を使う機会が増えるだけでなく様々な経験ができると思うので、興味がある方はRMになることを強くお勧めします。

ページトップへ