学生・教員のメディア出演情報
2018年
掲載日 放送日 |
メディア (放送時間) |
タイトル | 学生・教員名 |
---|---|---|---|
05月31日 |
京都新聞 |
ロボカップジュニア世界大会サッカー部門に初出場 自慢のロボで優勝目指す |
立命館守山高等学校 |
05月31日 |
朝日新聞 |
古都ものがたり |
羽衣国際大学教授 |
05月31日 |
BSプレミアム |
「滝沢秀明の火山探検紀行~巨大カルデラの謎に迫る」 |
中川毅教授(古気候学研究センター) |
05月30日 |
毎日放送 |
「水曜日のハウマッチ?」 |
交響楽団 |
05月30日 |
読売新聞 |
インタビュー米朝 |
薮中三十二客員教授 |
05月30日 |
日経新聞 |
米朝攻防 焦点を聞く |
薮中三十二客員教授 |
05月29日 |
関西テレビ |
「報道ランナー」 |
相撲部女子・野崎舞夏星さん(スポーツ健康科学部4年) |
05月29日 |
毎日新聞 |
京を拓く |
トーセ 会長 |
05月29日 |
京都新聞 |
Road to Tokyo |
ホッケー部女子 |
05月28日 |
朝日新聞 |
将棋 第74回学生名人戦で準優勝 |
木村孝太郎さん |
05月28日 |
日経新聞 |
論点争点 |
松原洋子教授 |
05月28日 |
京都新聞 |
「第11回京都21世紀教育創造フォーラム」 次世代のリーダー像をテーマに議論 |
森島朋三理事長 |
05月26日 |
読売新聞 |
weekendスポーツ |
オリックス・バファローズ |
05月24日 |
産経新聞 |
宮家邦彦のWorld Watch |
宮家邦彦客員教授 |
05月24日 |
フジサンケイビジネスアイ |
広報エキスパート |
白鶴酒造 広報室長 |
05月24日 |
京都新聞 |
情報公開請求された学校日誌の廃棄問題 公文書管理に疑問の声 |
安達光治教授 |
05月24日 |
京都新聞 |
読み解く |
中逵啓示教授 |
05月23日 |
読売新聞 |
大阪府中小企業家同友会と経営学部・経営学研究科が連携協力協定を締結 |
佐藤典司教授 |
05月23日 |
京都新聞 |
情報技術最前線 |
丸山勝久教授 |
05月22日 |
京都新聞 |
旧優生保護法の関係資料を京都府が公開 独自の検証、調査を |
利光恵子客員研究員 |
05月22日 |
毎日新聞 |
旧優生保護法に基づく不妊手術の関係文書 京都学・歴彩館で公開が始まる |
松原洋子教授 |
05月22日 |
読売新聞 |
生活調べ隊 |
筒井淳也教授 |
05月21日 |
京都新聞 |
現代のことば |
斎藤真緒教授 |
05月21日 |
京都新聞 |
陸上 セイコー・ゴールデングランプリ大阪 女子800メートル 日本勢最高の4位 |
塩見綾乃さん |
05月21日 |
京都新聞 |
関西学生野球 4季ぶりに優勝 全日本大学選手権への出場決める |
硬式野球部 |
05月20日 |
京都新聞 |
MyウェイMyライフ |
手描き友禅作家 |
05月19日 |
京都新聞 |
日本代表10年目 努力重ねて新境地へ |
アーティスティックスイミング |
05月17日 |
産経新聞 |
滝村雅晴のパパ料理のススメ! |
パパ料理研究家 |
05月17日 |
京都新聞 |
醍醐寺のしだれ桜 クローン苗木の受領式 大事に育てて被災地へ |
立命館小学校4年生 |
05月16日 |
朝日新聞 |
教えて?! 強制不妊手術 |
松原洋子教授 |
05月16日 |
日経新聞 |
育児、介護休暇取得による昇格対象外 自治体で規定見直しの動き |
筒井淳也教授 |
05月15日 |
京都新聞 |
現代のことば |
開沼博准教授 |
05月15日 |
産経新聞 |
人間失笑 |
平田俊子さん |
05月15日 |
BSプレミアム |
「美と若さの新常識~カラダのヒミツ~」 |
藤田聡教授(スポーツ健康科学部) |
05月15日 |
京都新聞 |
NPO法人びわ湖トラスト 小中学生を対象に「ジュニアドクター育成塾」を開講 |
熊谷道夫教授 |
05月15日 |
京都新聞 |
季節風 |
アメリカンフットボール部 |
05月15日 |
朝日新聞 |
インドネシアでの連続テロ事件 新たな爆発起こる |
本名純教授 |
05月14日 |
日経新聞 |
データで見る地域 |
筒井淳也教授 |
05月14日 |
京都新聞 |
関西学生対校選手権 女子七種競技で初優勝 |
山下紗稀子さん |
05月14日 |
京都新聞 |
全国高校将棋滋賀県選手権大会 男子の団体戦で優勝 |
立命館守山高等学校 |
05月13日 |
京都新聞 |
関西学生対校選手権 男子走り幅跳び、男子円盤投げ優勝 |
遠藤泰司さん |
05月13日 |
京都新聞 |
最前線 京滋ビジネス |
人機一体 |
05月12日 |
京都新聞 |
立命館地球市民会議を開催 SDGs(持続可能な開発目標)について意見交換 |
立命館大学 Sustainable Week実行委員会 |
05月12日 |
京都新聞 |
関西学生対校選手権 男子110メートル障害3連覇 関西学生新記録 |
鍵本真啓さん |
05月12日 |
産経新聞 |
依存 |
中村正教授 |
05月12日 |
毎日新聞 |
報道写真展「輝き探す闇~東南アジアの零細金採掘」 子ども達の写真を前に |
大里健祐さん |
05月12日 |
日経新聞 |
キャンパス新景 |
河野陽向さん |
05月11日 |
日経産業新聞 |
科学記者の目 |
佐伯靖雄准教授 |
05月11日 |
日経新聞 |
経済教室 |
星野郁教授 |
05月11日 |
京都新聞 |
関西学生対校選手権 女子ハンマー投げで初優勝 |
藤田いづみさん |
05月11日 |
京都新聞 |
OMS戯曲賞 大賞受賞後、初の新作 大阪で公演 |
劇団「悪い芝居」作・演出家 |
05月10日 |
産経新聞 |
宮家邦彦のWorld Watch |
宮家邦彦客員教授 |
05月10日 |
朝日放送 |
「キャスト」 |
岡尾惠市名誉教授 |
05月09日 |
京都新聞 |
10季ぶりに監督に復帰 新たなスタート 今季のスローガンは「パッション」 |
アメリカンフットボール部 |
05月06日 |
中日新聞 |
新聞とわたし |
古賀凌也さん |
05月06日 |
毎日放送 |
「サンデーモーニング」 |
薮中三十二客員教授 |
05月05日 |
毎日新聞 |
憲法週間 ミサイル防衛の歴史や現状について講演 |
藤岡惇名誉教授 |
05月05日 |
読売新聞 |
旧優生保護法の実態 問題の背景を探る |
松原洋子教授 |
05月04日 |
京都新聞 |
ソフィア 京都新聞文化会議 |
赤間亮教授 |
05月03日 |
読売テレビ |
「かんさい情報ネットten.」 |
サトウタツヤ教授(総合心理学部) |
05月03日 |
産経新聞 |
依存 |
山本耕平教授 |
05月03日 |
京都新聞 |
南北首脳会談 京都の研究者2人に聞く |
中戸祐夫教授 |
05月02日 |
朝日新聞 |
テーブルトーク |
佐藤信弥客員研究員 |
05月02日 |
京都新聞 |
二足歩行の人型重機を開発 独創的なアイデアで勝負 |
人機一体 |
05月01日 |
日経新聞 |
複眼 |
筒井淳也教授 |