社会・地域連携の取組み 滋賀

びわこ・くさつキャンパス(BKC)NEWS TOPICS

2019.12.10 アキュラホームが開発した「カンナ削りの木のストロー」の誕生秘話をご講演いただきました
2019.12.03 「第11回立命館地球環境委員会シンポジウム」開催
2019.12.01 2019年度立命館大学学園祭「BKC祭典」開催
2019.10.25 Beyond Borders Plazaのロゴマークが決定
2019.10.18 日本の2050年温室効果ガス削減目標にかかる費用が従来より大幅に小さいことを解明
2019.10.09 食を通して大学生と地域を繋げたい~草津いいもの探しプロジェクト~
2019.09.07 生命科学部「+R ソフト材料化学研究所」がディープテックグランプリで日鉄エンジニアリング賞を受賞
2019.08.30 2020年4月立命館大学大学院薬学研究科薬科学専攻修士課程の開設について
2019.08.04 オープンキャンパス2019を開催
2019.07.31 「第4回滋賀テックプラングランプリ」にて、情報理工学部の福森 隆寛 助教が「滋賀銀行賞」を受賞
2019.07.24 「八幡山」デジタルアーカイブのための実地計測を実施
2019.07.16 学生の自主的な挑戦をサポートするAIOLと電子情報工学科のものづくりの循環を創る
2019.06.12 学部1回生対象「なりたい自分・未来の自分を考えるセミナー」を開催
2019.05.24 立命館大学×日本IBM 連携企画を開催
2019.05.14 気候安定化による飢餓リスク増加抑制のための費用を算定
2019.04.18 池上彰氏から経済学を学ぶ 経済学部特別講演会「経済学を考える日」を開催
2019.04.02 構成するイオンの形状に依存して組織構造の変調が可能な集合体・機能性材料の創製
2019.03.22 2018年度 立命館大学卒業式・大学院学位授与式を挙行
2019.02.23 体育会男子バスケットボール部と草津養護学校高等部のスポーツを通じた交流
2018.11.30 「第10回立命館地球環境委員会シンポジウム-アジアのサステイナビリティ-」を開催

ページトップへ