学生・教員のメディア出演情報
2017年
掲載日 放送日 |
メディア (放送時間) |
タイトル | 学生・教員名 |
---|---|---|---|
09月30日 |
京都新聞 |
第15回京都学生祭典 10月8日開催 |
中村公紀さん |
09月30日 |
朝日新聞 |
湖国から |
朴木慎治さん |
09月30日 |
朝日新聞 |
サザエさんをさがして |
赤澤史朗名誉教授 |
09月30日 |
産経新聞 |
仕事どうする? 女の流儀 |
筒井淳也教授 |
09月29日 |
京都新聞 |
民進党議員ら希望の党へ 野党再編 国民の新たな選択肢 |
佐藤満教授 |
09月29日 |
朝日新聞 |
選挙戦へ 有権者から与野党へ期待の声 |
田口裕斗さん |
09月29日 |
日経産業新聞 |
トップの横顔 |
東芝機械社長 |
09月28日 |
毎日新聞 |
スポーツ栄養士のつまみ食い |
海老久美子教授 |
09月28日 |
京都新聞 |
燃えて闘球 京の3校 |
ラグビー部 |
09月28日 |
産経新聞 |
宮家邦彦のWorld Watch |
宮家邦彦客員教授 |
09月27日 |
京都新聞 |
SALON QUATTROⅢ |
吉田美喜夫学長 |
09月26日 |
毎日新聞 |
衆院解散の方針表明 解散権のあり方 |
小堀眞裕教授 |
09月26日 |
朝日新聞 |
オピニオン&フォーラム |
松尾匡教授 |
09月25日 |
中日新聞 |
第63回びわ湖レガッタ 一般部門3種目制す |
ボート部 |
09月25日 |
京都新聞 |
暖流 |
津止正敏教授 |
09月25日 |
京都新聞 |
ツリーハウス 荒神山自然の家に完成 |
学生グループ「Clown(クラウン)」 |
09月24日 |
テレビ朝日 |
「世界がザワついたマル秘映像 ビートたけしの知らないニュース」 |
西浦敬信教授(情報理工学部) |
09月24日 |
読売新聞 |
月刊大学 |
中谷吉彦教授 |
09月23日 |
中日新聞 |
核心 |
吉村良一教授 |
09月23日 |
京都新聞 |
原発事故避難者集団訴訟 千葉地裁による判決 |
吉村良一教授 |
09月22日 |
フジサンケイビジネスアイ |
心を高める、経営を伸ばす 盛和塾の実践 |
青山敦教授 |
09月22日 |
日刊工業新聞 |
競い合う大学 |
吉田美喜夫学長 |
09月22日 |
朝日新聞 |
東京ゲームショウ始まる eスポーツ普及の足がかりに |
中村彰憲教授 |
09月22日 |
京都新聞 |
湖人彩々 |
近藤礼さん |
09月21日 |
京都新聞 |
車いすラグビー支援プロジェクト 日本選手権予選大会の運営 交流イベントも企画 |
松島剛史准教授 |
09月21日 |
中日新聞 |
この人 |
東克樹さん |
09月21日 |
産経新聞 |
エースの投球 プロ野球スカウトからも注目 |
東克樹さん |
09月21日 |
読売新聞 |
解説スペシャル |
小堀眞裕教授 |
09月20日 |
中日新聞 |
草津市の農家で合宿 農業への学び深める |
池添浩輝さん |
09月20日 |
毎日新聞 |
現代文芸論研究室創設10年 記念シンポジウムにて語り合う |
西成彦教授 |
09月18日 |
京都新聞 |
現場から |
海老久美子教授 |
09月17日 |
京都新聞 |
「立命館大学杯子ども将棋大会」 初開催 |
将棋研究会 |
09月17日 |
京都新聞 |
ソフィアからきみへ |
くるり |
09月17日 |
読売新聞 |
「京都観光おもてなし大使」に任命 抱負を語る |
倉木麻衣さん |
09月17日 |
京都新聞 |
「プログラミング教育講座」 親子で体験 |
高田秀志教授 |
09月16日 |
毎日新聞 |
学生主催体験型イベント 「Sustainable Week」 10月1日から始まる |
Sustainable Week実行委員会 |
09月16日 |
読売新聞 |
東近江市議会と政策科学部・政策科学研究科 連携協力協定結ぶ |
重森臣広教授 |
09月16日 |
京都新聞 |
取り調べ監督制度 滋賀県警 昨年4件の監督対象行為 |
渕野貴生教授 |
09月15日 |
読売新聞 |
小学生50メートル走 体幹と太ももの筋肉発達するほど好タイム |
鳥取伸彬さん |
09月14日 |
産経新聞 |
宮家邦彦のWorld Watch |
宮家邦彦客員教授 |
09月13日 |
京都新聞 |
情報技術最前線 |
野間春生教授 |
09月12日 |
京都新聞 |
現代のことば |
斎藤真緒教授 |
09月12日 |
京都新聞 |
ラグビー関西大学リーグ前に 8校意気込み語る |
山田一輝さん |
09月09日 |
中日新聞 |
考える広場 |
立岩真也教授 |
09月09日 |
日経新聞 |
書評 一ノ瀬俊也氏著 飛行機の戦争1914-1945 |
福間良明教授 |
09月09日 |
毎日新聞 |
福島県内9市町村 避難指示解除後の高齢化 広域での連携必要 |
丹波史紀准教授 |
09月09日 |
産経新聞 |
スポーツ×ビジネス |
伊坂忠夫教授 |
09月08日 |
京都新聞 |
世界平和願い 平和宣言づくり 10月完成予定 |
立命館守山中学校1年生 |
09月07日 |
朝日新聞 |
自治体など連携し新たな団体設立 ドイツを参考に エネルギービジネス活用 |
ラウパッハ・スミヤ・ヨーク教授 |
09月07日 |
京都新聞 |
野洲市民病院計画 住民投票日程に注目集まる |
上子秋生教授 |
09月07日 |
京都新聞 |
現代のことば |
開沼博准教授 |
09月06日 |
京都新聞 |
現代のことば |
岸政彦教授 |
09月06日 |
朝日新聞 |
スポーツSCIENCE |
田畑泉教授 |
09月05日 |
産経新聞 |
注目集めるアプリ 「みんなでつくろう自転車安全マップ」 |
笹谷康之准教授 |
09月05日 |
テレビ和歌山 |
「ニュース&情報 5チャンDO!」 |
竹田朱里さん(文学部4年) |
09月05日 |
朝日新聞 |
オトノチカラ |
立命館守山高等学校吹奏楽部 |
09月05日 |
中日新聞 |
滋賀県内の学生有志 余呉町にて台風による土砂崩れ復旧作業 |
ボランティアサークル「ボラっちぇ」 |
09月05日 |
朝日新聞 |
耕論 |
薮中三十二特別招聘教授 |
09月04日 |
毎日新聞 |
京は水もの えにし訪ね ぶらり探訪 |
下保汐里さん |
09月03日 |
NHK |
「日曜討論」 |
薮中三十二特別招聘教授 |
09月01日 |
日経新聞 |
交遊抄 |
東山篤規教授 |
09月01日 |
京都新聞 |
「少林寺拳法世界大会inカリフォルニア」 単独演武男子級拳士の部で優勝 |
岩本宗也さん |
09月01日 |
朝日新聞 |
出所者支援団体 漫画冊子「この街のどこかに」を作成 |
団士郎教授 |
- ※テレビ放送は他のニュースとの関係で放送の予定が変わる可能性があります。ご了承ください。
- ※視聴できるエリアについてはご確認ください。