学生・教員のメディア出演情報
2017年
掲載日 放送日 |
メディア (放送時間) |
タイトル | 学生・教員名 |
---|---|---|---|
12月31日 |
産経新聞 |
全日本大学女子選抜駅伝競走 5連覇達成 |
女子陸上競技部 |
12月31日 |
読売新聞 |
スマートフォンを使った意見交換 大学の授業で広がる |
依田祐一准教授 |
12月30日 |
フジテレビ系列 |
2017富士山女子駅伝 |
女子陸上競技部 |
12月28日 |
朝日新聞 |
シンポジウム「法隆寺金堂壁画『飛天』の美に迫る」にて語る |
青柳憲昌講師 |
12月28日 |
日経新聞 |
中外時評 |
高村学人教授 |
12月28日 |
日刊工業新聞 |
ロボット革命 |
平井慎一教授 |
12月28日 |
TBS |
「立入禁止の向こう側!ココから先は人間NG」 |
熊谷道夫教授(総合科学技術研究機構 琵琶湖Σ研究センター)、矢野健一教授(文学部) |
12月27日 |
朝日新聞 |
スポーツシンポジウム「高校野球と食事」にて基調講演 |
海老久美子教授 |
12月27日 |
産経新聞 |
フォーカス |
伊坂忠夫教授 |
12月27日 |
京都新聞 |
葛篭尾崎湖底遺跡での水中ロボット調査 古代の土器を発見 |
矢野健一教授 |
12月25日 |
京都新聞 |
全国高校駅伝 女子 全員の心をつなぎ4位入賞 |
立命館宇治高等学校 |
12月24日 |
NHK総合テレビ |
女子第29回 全国高等学校駅伝競走大会 |
立命館宇治高等学校 |
12月23日 |
京都新聞 |
野村総合研究所による学生小論文コンテストで大賞を受賞 |
山崎優斗さん |
12月22日 |
読売新聞 |
京都市で観光バスが急増 対策を |
塚口博司教授 |
12月22日 |
読売新聞 |
フリースタイルスキーワールドカップ 男子モーグル5位に入賞 |
藤木豪心さん |
12月22日 |
京都新聞 |
いのちとの伴走 |
野崎泰伸非常勤講師 |
12月21日 |
産経新聞 |
宮家邦彦のWorld Watch |
宮家邦彦客員教授 |
12月19日 |
京都新聞 |
体育会による外来水草駆除活動 滋賀県から感謝状が贈られる |
体育会本部委員長 |
12月18日 |
日経新聞 |
山形県鶴岡市で日本版の「ランドバンク」事業 |
高村学人教授 |
12月16日 |
朝日新聞 |
糸魚川大火の教訓 京都で伝える |
防災サークル「立命館FAST」 |
12月16日 |
読売新聞 |
18歳の1票 |
杉浦真理教諭 |
12月16日 |
日経新聞 |
この一冊 |
細井浩一教授 |
12月15日 |
京都新聞 |
ゴールボール日本代表選手の強化合宿 びわこ・くさつキャンパスにて行われる |
岡本直樹輝BKC地域連携室長 |
12月15日 |
産経新聞 |
人間失笑 |
平田俊子さん |
12月14日 |
京都新聞 |
SDGsに向けたプラン「村の子プロジェクト」を提案 |
松村有真さん |
12月14日 |
朝日新聞 |
四国電力伊方原発3号機差し止め判断 歴史的転換点 |
斎藤浩客員教授 |
12月14日 |
京都新聞 |
表層深層 |
安斎育郎名誉教授 |
12月14日 |
毎日新聞 |
メディア時評 |
福間良明教授 |
12月13日 |
京都新聞 |
情報技術最前線 |
上原哲太郎教授 |
12月13日 |
朝日新聞 |
関西の中小企業や零細企業 後継ぎの不在に悩む |
田中幹大教授 |
12月13日 |
京都新聞 |
京都社会人野球ベストナインに選出 |
日本新薬 |
12月13日 |
京都新聞 |
Road to Tokyo |
山本康貴さん |
12月13日 |
京都新聞 |
顔見世興行「まねき看板」 変遷をたどる |
倉橋正恵プロジェクト研究員 |
12月12日 |
京都新聞 |
上方歌舞伎を支える狂言方 四半世紀ぶりの後継者 |
渡部太郎さん |
12月10日 |
毎日新聞 |
NPO法人「ママの働き方応援隊」による出前授業 |
学生団体「REFLE.」 |
12月10日 |
京都新聞 |
大学生がSDGsに基づき課題を考えるワークショップ 活動紹介や意見交換 |
切田澄礼さん |
12月10日 |
読売新聞 |
投書を訪ねて |
立命館宇治中学校 |
12月09日 |
京都新聞 |
検証 京のまち並み |
高村学人教授 |
12月08日 |
読売新聞 |
国際シンポジウム「世界の食研究と高等教育」 びわこ・くさつキャンパスで開催 |
松原豊彦副総長 |
12月08日 |
京都新聞 |
京都府高校野球連盟が加盟校校歌のCD制作 同志社グリークラブと歌声を収録 |
男声合唱団メンネルコール |
12月07日 |
産経新聞 |
大学スポーツコンソーシアムKANSAI 日本版NCAAと連動し大学スポーツを産業に |
伊坂忠夫教授 |
12月07日 |
毎日新聞 |
論点 |
宮家邦彦客員教授 |
12月07日 |
産経新聞 |
宮家邦彦のWorld Watch |
宮家邦彦客員教授 |
12月07日 |
日刊工業新聞 |
ダクト掃除ロボの開発 シンプルな機構と高い耐久性 |
馬書根教授 |
12月07日 |
毎日新聞 |
NHK受信料制度訴訟 最高裁が初判断示す |
谷江陽介准教授 |
12月05日 |
産経新聞 |
日本の食文化を楽しむイベント 留学生が和食調理体験 |
マスード・マンスーリさん |
12月05日 |
朝日新聞 |
京都府文化観光大使に就任 |
くるり |
12月05日 |
京都新聞 |
関西学生アメリカンフットボール 今季の最優秀選手と優秀攻撃選手に選ばれる |
西山雄斗さん |
12月05日 |
毎日新聞 |
発言 |
林原行雄客員教授 |
12月04日 |
毎日新聞 |
障害者理解を深めるための研修会で基調講演 |
長瀬修教授 |
12月04日 |
産経新聞 |
「第17回内閣総理大臣杯 全国アマチュア団体囲碁選手権」で優勝 |
矢次右京さん |
12月04日 |
京都新聞 |
京都学生駅伝 4年ぶり29度目の優勝果たす |
男子陸上競技部 |
12月02日 |
毎日新聞 |
アクセス |
上久保誠人教授 |
12月02日 |
京都新聞 |
「きょうと市民しんぶん」のサポーターに |
松田有紗さん |
- ※テレビ放送は他のニュースとの関係で放送の予定が変わる可能性があります。ご了承ください。
- ※視聴できるエリアについてはご確認ください。