講義テーマは「山野草といけばな」
講義テーマは「山野草といけばな」
とりあえず真ん中に…!という学生も
とりあえず真ん中に…!という学生も
先生にアドバイス頂きながら製作
先生にアドバイス頂きながら製作
「祇園祭の鉾」
「祇園祭の鉾」

田中 力教授(経営学部、育てる里山プロジェクト リーダー)の授業内で、いけばなの実習を行いました。講師は育てる里山プロジェクト メンバーの峠氏(池坊大阪橘会支部 支部長)。

始めに、今回の講義テーマ「山野草といけばな」について、かつての里山の生活風景を交えながらお話いただきました。講義で話題となった風草や撫子は、実技の花材として触れることができました。町の花屋で見るような煌びやかな花ではなく、人々と生活を共にしてきた草花を通して、「自然に感謝し、共に生きる」ことを感じることができたと思います。

実技では、それぞれテーマを決めて表現しました。
「猛暑のたそがれ」「祇園祭の鉾」「母への気持ち」など、多種多様な作品が出来ました。

関連情報

NEXT

2016.07.14 NEWS

「魚が聞いている音」を聞いてみよう
理工学部無線信号処理研究室が琵琶湖博物館に水中音放送装置を提供

ページトップへ