アクチュエーション研究室 廣本翔太さんが計測展2024 OSAKA「学生ライトニングトーク」で「最優秀賞」を受賞
2024年10月30日~11月1日にグランキューブ大阪にて開催された計測展2024 OSAKAの学生応援企画である「学生ライトニングトーク」において、廣本 翔太さん(理工学研究科 修士課程1年生/アクチュエーション研究室)が「最優秀賞」を受賞しました。
- テーマ「フィジカルロボットは新たな領域を切り拓けるのか!?」
- タイトル「力/トルクセンサ無しで接触作業可能なロボットアームを目指して」
廣本 翔太さんのコメント
この度は私たちの研究室が最優秀賞を受賞いたしましたこと、大変光栄に存じます。また、日頃よりご指導ご鞭撻を賜りました加古川篤先生をはじめ、研究室メンバー、株式会社クレオテックの皆様のサポートがあってこそ得られた成果であり、喜びも一入でございます。本賞を励みに、今後とも精進を重ね、更なる成長を目指してまいります。