会員制の研究コンソーシアムを結成し、内外の著名な研究者を招いての講演会、技術動向調査報告会、技術講習会などの情報提供の機会を設け、交流を行っています。

立命館科学技術振興会(ASTER)

産業界のご支援を得て、大学院学生に対し、経済的援助を行うとともに、産業界に大学の知的資源を提供することを通じて、産学交流の一層の推進を目指し、活動しています。

防災フロンティア研究会

システム的観点に加え、社会性や人間性をも考慮した実効性ある研究を推進させるための「人(産学官)」「情報(知識やアイディア)」 の拠点(ハブ)形成を目的とし、官公庁や自治体、企業体と連携して、異分野融合型の総合的な防災拠点の樹立を目指し、活動しています。

バイオメディカルデバイス研究会

学外の企業技術者と本学の研究者が研究開発情報の意見交換や交流を行い、バイオメディカルデバイス技術の社会への成果還元を目指し、活動しています。

創剤・製剤技術研究コンソーシアム

創剤・製剤技術研究コンソーシアム発足によって、「創剤」「製剤」をキーワードとした研究センター研究者、アドバイザー及びコンソーシアム会員が、相互に各会員の技術課題を共有し、情報交換を行うことにより、これら課題を解決出来るような製剤研究交流拠点を構築することを目的とする。

BeActive研究会

日本の健康、スポーツに関わる産業を国際競争力の高い産業に押し上げることを目的とした、法人会員(企業等)、個人会員の方と長期的な関係を構築する産学官民連携型の交流プラットフォームです。

先進研磨技術研究会

研磨技術に関わる科学研究、技術、ノウハウなどを集約し、産学連携研究の一層の推進を行う新たなプラットフォームを形成し、我が国のものづくりの競争力強化へ貢献することを目的とします。

力触覚技術応用コンソーシアム

ヒトの力触覚の原理の解明を基礎にしながら、工学的に力触覚の過程を再現し、さらには応用にかかわるシームレスな情報収集・分析・構築のシステムをつくり、その得られた技術を企業様などとも共有することを目的として、活動しています。

IoTセキュリティ研究コンソーシアム

IoTとセキュリティに関する技術について、コンソーシアム会員が研究者との意見交換、および会員相互の交流を通して研究によって生じたシーズと社会におけるニーズのマッチングをはかり、製品・サービスへの実用化や社会実装を推進することを目的とします。

日本バイオ炭コンソーシアム

本コンソーシアムは、バイオ炭貯留技術を活用した炭素除去によるカーボンマイナスに資するプラットフォーム及びビジネス・エコシステムを実現し、地域活性化及び農業振興に貢献します。同時に、本コンソーシアムにおける相互連携を通じて、研究課題の発見、解決等につなげます。コンソーシアムにおける共同研究を行う会員となる企業・団体としては、自事業で炭素除去を行う企業・団体、カーボンオフセットを行う企業・団体、バイオ炭を提供する企業、カーボンマイナスによる地域振興・農業振興をする大学・官公庁・自治体等です。多様で幅広い参画者を募り、温暖化防止、地域振興並びに農業振興等を通じて、社会に貢献してまいります。

ページトップへ