11月25日、ガーデニング講座を開催しました。今回は実技。お好みの花苗を使って、みんなでオリジナルの苔玉をつくりました。

使用する花の苗は多種多様。赤い実をつけたチェッカーベリーや葉牡丹、松、万両などクリスマスやお正月に使える苗がいっぱいです。会場は定員を超え、大盛況でした。
講座の前半は、講師の高田先生による苔園芸のお話。苔のルーツや種類、水やりの方法、苔庭のある庭園や寺院など、写真を交えた資料でわかりやすく説明しました。
いよいよ苔玉づくりがスタート、花の苗を崩さないよう取り出し、成形。ミズゴケを覆うように巻いていきます。
選んだ植物の大きさによって苔玉の大きさも変わります。ミズゴケを巻いた後は木綿糸で巻きつけ、仮止めします。
苔玉づくりは、自分のペースでゆっくり作れるところも魅力です。
次はテーブル中央に置かれた緑色のハイゴケをつけていきます。苔をつけすぎず、全体にバランスよく張り付けていくのがコツです。
だんだん完成に近づき、嬉しそうな笑顔がこぼれます。貼り付けたハイゴケを刺繍糸で巻き、はみ出した分は丁寧にカット。
小さいお子さんもお母さんと一緒に作りました。花苗と苔、糸があれば手軽にでき、安全に親子で楽しめます。
休憩中の1コマ。演台に並べられた苔玉づくりに向いている花苗の見本や、サンプル品を見ようとたくさんの参加者が集まりました。この場で希望者には花苗の交換もOKとしました。
こちらは葉牡丹の苔玉が完成。お正月飾りとして、丸くコロンとした苔の土台にトップの華やかさが加わり、可愛く仕上がりました。
各テーブルも順次完成。マツやモミジを選べば侘び寂のある和風に、カラフルな花を選べは洋風にと雰囲気が変わります。

~ 出来上がり ~


花の苗や苔玉の大きさ、下に敷く器の形や色合いで雰囲気が変化するのを楽しめます。

 


.。.*゜*.。.*゜*.。.*゜*.。.*゜*.。.*゜.。.*゜*.。.*゜*.。.*゜*.。.*゜*.。.*゜

~OICガーデニングクラブ「トレフル」からのお知らせ~


OICキャンパスガーデンの手入れ会は、毎月第3土曜日9:00~10:30に開催しています。


手入れ会の見学や体験もOKです!参加をご希望の方は、当日朝9時に空のプラザまでお越しください。
※途中までの参加、途中からの参加もOKです
※虫さされ防止の為、当日は長袖等で肌を覆い、作業しやすい服装と靴でお越しください


【持ち物】移植ごて(小さいスコップ)、軍手など厚手の作業用手袋、はさみ



OICガーデニングクラブ「トレフル」では学生・地域の方・教職員が一緒になってガーデニングの魅力にふれていただきながら、活動を通して世代を超えたコミュニティづくりをしています。詳細は下記、「トレフル入会のご案内」をご覧ください。(※参加費 無料です)


ガーデニングが初めての方も大歓迎です!ご興味のある方はぜひご参加ください。

お問い合わせは下記事務局までお願いいたします。


************************************
立命館大学 OIC地域連携課
TEL:072-665-2550(月~金9:00~17:30)
FAX:072-665-2559
MAIL:
ibaraki@st.ritsumei.ac.jp


関連情報

NEXT

2017.11.22 TOPICS

2019年4月、グローバル教養学部がスタートします。

ページトップへ