• 2024/09/06
  • マインドフルネス瞑想における姿勢の重要性を科学的に実証 ~注意欠如・多動症(ADHD)傾向の高い人にも取り組みやすい実践に~
  • 立命館大学広報課
  •  立命館大学OIC総合研究機構の福市彩乃専門研究員(研究当時は関西大学大学院博士課程後期課程在籍)らの研究チームは、「マインドフルネス促進反応尺度」「マインドフルネス阻害反応尺度」を開発し、これらを用いて、注意欠如・多動症(ADHD)傾向の高い人にとっておこないやすいマインドフルネス実践時の体の姿勢を明らかにしました。本研究成果は、2024年8月7日9時40分(日本時間)に、科学雑誌「Japanese Psychological Research」に掲載されました。

     プレスリリース全文は、以下をご覧ください。
  • プレスリリース全文

ページトップへ