2025年度開講講座一覧

2025年4月テーマ:人はAIやSNSなどのデジタル技術といかに共存できるのか? ――「デジタル革命」時代の人文学をもとめて――

4月12日
(第3423回)
立命館大学文学部 教授 遠藤 英樹 アルゴリズミックな超後期近代(hyper late modernity)に生きる
―SNSの承認からトランプ政権の誕生、戦争まで―
4月19日
(第3424回)
立命館大学国際関係学部 教授 川村 仁子 「AIと共に生きる社会―人間の尊厳・権利・責任の未来」

2024年5月テーマ:トランプ政権時代のグローバルサウス

5月10日
(第3425回)
笹川平和財団上席フェロー 渡部 恒雄 トランプ政権の政策とグローバルサウス
5月24日
(第3426回)
⽴命館⼤学国際地域研究所 所⻑
国際関係学部 教授
⽩⼾ 圭⼀ グローバルサウスとしてのアフリカと⽇本外交

年度別一覧