このページでは、今次の新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、大学に入構ができず、不要不急の外出を自粛されている中にあって、不安を感じられている学生の皆さんの不安を少しでも軽減するため、皆さんの生活全般に関する情報を掲載していますので、是非参考にしてください。

    【項目一覧】
  1. ストレスや不安を感じたときは
  2. 授業について
  3. 経済支援について
  4. 学生サポートについて
  5. 成長支援について
  6. 課外自主活動について
  7. キャリア支援について
  8. 自宅でできること
  9. その他

1. ストレスや不安を感じたときは

 大学に入構ができない、不要不急の外出を自粛要請されている、などの非常事態に接し、ストレスが溜まっている人も多いのではないかと思います。また、感染してしまうかもしれない、知らない間に感染して感染拡大をさせてしまうかもしれない、などの不安を感じている人もいることでしょう。
 このような非常事態ですから、ストレスや不安を感じることは自然なことです。適切な方法でストレスや不安を減らすことを考えてみてください。その際、「今、学生のみなさんに考えてほしいこと」を読んで多面的な視点をもって考えるように心がけてください。
 新入生の皆さんは、特に不安が大きいのではないかと思います。入構は残念ながら制限されていますが、立命館大学の一員として歓迎されています。入学式特別サイト新入生のためのスタートアップサイトを是非見てみてください。
 それでも不安がぬぐえず、誰かに相談したい、と感じることもあるでしょう。予防対策や感染の恐れがある場合には、新型コロナウイルス感染症に関する特設サイトを確認してください。その他、学生生活を送るうえでの困りごとには以下の窓口で相談することができます。一部重複しますが学生の皆さんのニーズに特化して、内容別にまとめましたので、参考にしてください。



2. 授業について

 授業については、5月7日からWEB(インターネット)を活用した形式で再開されます。それぞれの授業ごとに異なる点もあるので、詳細はmanaba+Rを確認してください。
 学部ごとにメールでの問い合わせを受け付けています。manaba+Rをみてもわからない点などは学部・研究科事務室までメールで問い合わせてください。


3. 経済支援について

 立命館大学は、意欲あるみなさんが経済的な理由により学業をあきらめることなく、自らの意志と責任で夢を追い求められるよう応援するために経済支援型の奨学金を設けています。今年度は郵送での手続きなど、手続きの変更があるので、上記のホームページを確認してください。また、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、家計が急変された方への奨学金制度、経済支援もあります。詳しくは学生部からの案内をご覧ください。これ以外にも、みなさんが学業を安心して継続できるようになるための経済支援策について検討を続けています。決まり次第、みなさんにお知らせします。


4. 学生サポートについて

 立命館大学では、学生が安心して学生生活を送り、成長することができるようにそれぞれのニーズに応じて、障害学生支援室学生サポートルームStudent Success Programでの支援をおこなっています。詳しくは、学生相談の総合案内をご覧ください。学生生活について、どこに相談していいか分からない場合には、学生支援コーディネーターにご相談ください。


5. 成長支援について

 立命館大学では、学生が安心して学生生活を送り、一人ひとりの学習・学生生活の目標にチャレンジできるように支援する独自の奨学金システムを持っています。正課、課外、難関試験、留学などをサポートするものですが、現在は多くの活動が実施できない状況です。そのため、正課以外の奨学金の多くは募集開始を延期しています。詳しくは奨学金・助成金制度のホームページをご覧ください。


6. 課外自主活動について

 課外自主活動も現在は、学内外問わず一律に自粛を強く要請しています。課外自主活動に関する内容は、課外自主活動の支援サイトにまとめていますので、ご覧ください。部員全員の体調管理など、活動再開に向けた準備をしっかりと継続してください。また、個人やチームのオンラインミーティングなどで、自分や他人の競技・活動映像をチェックするなどして、自分の弱点を見出したり、戦術や戦略を学んだり、自宅ででも頭で競技・活動能力を高めることもできると思います。団体の代表の皆さんへ、メールなどで適宜情報をお伝えしていますので、そちらも是非みなさんで確認してください。


7. キャリア支援について

 就職活動をしているみなさんをはじめ、不安を抱えている人も多いかと思います。キャリアセンターが特設サイトを作成していますので、ご覧ください。


8. 自宅でできること

 できないことを考えるとストレスや不安につながってしまいます。こんな状況でもできることはたくさんあります。日ごろは時間がなくて、やらなければならないけどできないこと、やったほうがいいけどついついさぼってしまうことなどを是非やってみてください。
 オンラインシラバスにも自宅学習のアドバイスが記載されていると思います。そのほかにも、電話やLINEなどで家族や友人と話をしたり、コミュニケーションを続けることも大切です。授業、課外活動、アルバイトなどで多忙なときにはなかなかできない、以前に受講したけど理解が不十分だと感じている学習内容のフォロー、今後の学修に向けた備えなどに取り組んでみましょう。
 アスリートのみなさんは、身体の維持も大切でしょう。自宅でできるトレーニングの動画()も公開しているので、参考にしてください。立命館大学と包括連携協定の関係にあるアシックスからも在宅期間に家で簡単に出来るトレ―ニングを公開しています。


9. その他

 立命館大学のみなさんが新型コロナウイルス感染症に立ち向かうために取り組んでいるGood Practiceの共有と支援に取り組んでいます。個人や団体での、「このような状況だからこそできる取り組み」「不安やストレスを和らげるための取り組み」「限られた環境の中でのひそかな楽しみ」などがRIMIXのビヨンド・コロナのブログで紹介されています。RIMIXのビヨンド・コロナでは、プロジェクトの立ち上げ・参加、講座への参加なども受け付けています。

NEXT

2020.04.21 NEWS

2020年5月7日からのWEBを活用した授業の再開について

ページトップへ