パリオリンピックに向けて、飛込日本代表コーチ 馬淵崇英氏が表敬訪問

 2024年7月2日、立命館朱雀キャンパスにて、パリオリンピックに向けての表敬訪問が行われました。滋賀・立命館ダイビングクラブに所属する馬淵崇英氏が、飛込日本代表コーチとしてパリオリンピックに帯同するため、立命館大学の森島朋三理事長および仲谷善雄総長を訪問しました。

 馬淵氏は、娘であり本学校友でもある馬淵優佳さん(スポーツ健康科学部・2017年卒)と共に来訪し、オリンピックへの意気込みを伝えました。馬淵氏は、「オリンピックでは、日本初のメダルを持って、また挨拶に来たい。オリンピックでの活躍、躍進が立命館と地域への恩返しになれば嬉しいです。」と力強く述べ、今回のオリンピックへの強い決意を示しました。

 森島理事長からは、「オリンピックでの躍進を期待しています。このオリンピックで得た貴重な経験と成果を、立命館のみならず、滋賀県、そして草津市の発展にも還元して欲しい」との激励の言葉がありました。また、仲谷総長も馬淵氏の活躍を期待し、応援の言葉を送りました。

 本学は、これからもスポーツの発展と地域社会への貢献を目指し、学生・卒業生の皆さんを全力でサポートしてまいります。馬淵氏のパリオリンピックでの活躍を心より期待し、応援しています。

左:馬淵崇英氏、中央:森島朋三理事長、右:仲谷善雄総長
左:馬淵崇英氏、中央:森島朋三理事長、右:仲谷善雄総長

関連情報

NEXT

2024.07.16 TOPICS

【+Rな人】自身の経験を未来の日本語教育に生かしたい 三浦景星さん(言語教育情報研究科2回生)

ページトップへ