ウィルチェアーラグビーで、障害者スポーツを「知る・見る・体験する」イベントを開催
ウィルチェアーラグビー日本選手権・予選 in 大阪いばらきキャンパス~
立命館大学産業社会学部の学生40名で組織する「ウィルチェアーラグビー・サポート・プロジェクト(以下、WCRP)」が、9月23日(土)~24日(日)、大阪いばらきキャンパスにて「ウィルチェアーラグビー地域交流イベント」を開催しました。
WCRPは、ウィルチェアーラグビー(障害者が車椅子で競技するラグビー)を通して、障害者スポーツの魅力や普及に向けた課題を社会へ広く発信することを目的に、今年4月に発足しました。学生らは、一般社団法人日本ウィルチェアーラグビー連盟が主催するウィルチェアーラグビー日本選手権・予選の運営マネジメント、ラジオ放送を通じた地域社会への情報発信、そしてウィルチェアーラグビーを多くの方々に知ってもらうための地域交流イベントなどの企画から運営までを行いました。
プレ大会をきっかけに障害者スポーツの考え方・捉え方に変化
7月上旬、大会準備も兼ねてウィルチェアーラグビーのチームを招き、イベントを開催。学生らはコート準備からスコアチェック、タイムキーパーを体験し、大会に向けて準備を行いました。しかし、プレ大会を行う中で学生らは、ウィルチェアーラグビー、障害者スポーツについての知識が足りず、「選手が望むサポート」について選手との距離感も含めて課題を実感。プレ大会後は、大会運営や地域交流イベントの準備を進めることはもちろん、障害者スポーツについて学ぶ機会を設けました。
大迫力のリーグ戦、アダプデットスポーツ体験やオリンピアンのトークショーを通して障害者スポーツの魅力発信
当日は多くの来場者が訪れ、ウィルチェアーラグビー日本選手権・予選の観戦、競技用車いすの乗り比べ体験やオリンピアンのトークショーのほか、ボッチャやゴールボールなどのアダプテッドスポーツを体験しました。また、今後は京都市北区のコミュニティーFM番組で本企画の取り組みについて情報発信を続ける予定です。
プロジェクト代表の有綾菜さん(産業社会学部3回生)は、「今回の活動がきっかけで、障害のある人への理解や障害者スポーツを取り巻く環境が変わってほしいです。今回限りではなく、今後も続く活動になればと思います」と振り返りました。