デザイン・アート分野で活躍する立命館卒業生のリコネクト企画を東京で開催
立命館大学は、2026年4月にデザイン・アート学部、大学院デザイン・アート学研究科の開設を目指しています。新学部の設置を機に、立命館の卒業生で主にデザイン・アート分野の仕事をされている方を主な対象として、リコネクト企画を開催します。
当日は、トップクリエイターであるWhatever Co. CEOの富永勇亮氏(立命館大学産業社会学部卒)、武蔵野美術大学校友会長であり、株式会社リクルート マーケティング室クリエイティブディレクター/部長の萩原幸也氏をお招きし、第1部では立命館大学 八重樫文教授を交えての座談会、第2部では参加者との交流会を行います。東京をはじめとした関東でご活躍の卒業生のみなさま、ぜひご参加ください!
企画概要
日時:2025年5月9日(金)19:00~21:00
会場:武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパス 7階 Co-Creation Space -Ma-
参加資格:立命館大学卒業生・武蔵野美術大学他
参加費:第1部 無料 / 第2部 1,000円(当日現金でお持ちください)
定員:先着40名(グループ参加の場合、代表者が申込をしてください)
プログラム
第1部|座談会
テーマ:
立命館がデザイン・アートの力で新時代へ ─学園創立125年の歴史の大転換点─
登壇者:
富永 勇亮 氏(Whatever Co. CEO)
萩原 幸也 氏(武蔵野美術大学校友会長)
八重樫 文 教授(学校法人立命館総合企画室長)
第2部|交流会
ドリンク・軽食をご用意いたします
詳細はこちら
お申込み
以下よりお申込みください
https://forms.office.com/r/66HqjwKbYT
お問い合わせ先
立命館卒業生のリコネクト企画事務局(立命館大学 秘書課(渉外・ネットワーク))
rgiving@st.ritsumei.ac.jp
Tel. 075-813-8110