プレスリリース(メディア向け)
- 2024/05/27
- 大学職員の新たな働き方、始まる 学校法人立命館 学内副業制度について 複雑化する社会の中、新たな価値を創造するプロフェッショナルな大学職員へ
- 2024/05/21
- 学生が作る最高の観戦体験で大学スポーツの応援文化を醸成する ホームゲームイベント『Re/LIVE』開催
- 2024/05/21
- 金子健太郎教授/RARAフェローが「第23回船井学術賞」 受賞
- 2024/05/20
- 「嵐電沿線フジバカマプロジェクト」 手を取り合って、未来へ繋ぐ生命の花を育む 京都府の絶滅寸前種「フジバカマ」を守り、育てる活動を実施
- 2024/05/16
- 京都発の「大学×スタートアップ」によるサスティナブル社会の実現 学生によってデザインされた立命館オリジナル紙容器ミネラルウォーターの導入 キャンパス内の脱プラスチックとリサイクル循環を推進しSDGsに貢献
- 2024/05/14
- 言葉の壁を越えてお互いの意見や考えを伝えあえる社会の実現へ ChatGPTと音声認識を組み合わせた多言語に対応する会話促進ツールを開発 立命館大学図書館や茨木商工会議所に設置
- 2024/05/14
- 新棟お披露目イベント 大阪・関西万博プレイベント等 「いばらき×立命館DAY 2024」開催 “ワクワクする未来を体感できる特別な1日”
- 2024/05/13
- 【立命館土曜講座のご案内】 2024年6月のテーマ 「オーバーツーリズムを超える観光とは何か?」
- 2024/05/10
- ■報道写真家が出会った「ガザ」そこに生きる人の物語■ 2024年度 立命館大学国際平和ミュージアム春季展覧会 押原譲写真展「ガザ」開催
- 2024/05/10
- 立命館大学宇宙地球探査研究センター(ESEC)、初開催の宇宙ビジネスの展示会「SPEXA(スペクサ) -Space Business Expo- 」に出展 研究者たちがカンファレンスで登壇、ESECブースにも計800人が訪れ盛況