2025.05.01 TOPICS

10/18(土)京都国際会館にて開催決定!立命館創始155年・学園創立125周年記念式典・記念イベント

 立命館学園は、本年、西園寺公望の秘書であった中川小十郎が、立命館大学の前身となる「私立京都法政学校」を設立してから、125周年を迎えました。2025年10月18日(土)に、国立京都国際会館(京都市左京区)において、立命館創始155年・学園創立125周年記念式典を開催します。

 本イベントでは、立命館学園の次世代研究大学、次世代探究学園への取り組み、あらたな価値の創造と地球規模の課題解決を通じて、未来社会を切り拓いていく姿を体感いただけます。

 イベント参加受付は2025年6月より開始予定です。みなさまのご参加を心よりお待ちしております!ぜひご予定ください!

イベント概要

開催日程:2025年10月18日(土)10時開場

会場:国立京都国際会館

実施予定企画(企画名称も予定であり変更する可能性がございます)
※再アップデート、校友の方等のご参加手続きは6月上旬を予定しています

  1. 記念式典
  2. 立命館大学校友会「オール立命館 校友の集い2025」
    年に一度、全国から校友が集まる「オール立命館 校友の集い2025」を開催します。
    懐かしい友人との再会や新たな出会いが生まれる場となる企画を実施します。
    昨年に引き続き、会場内でゼミやサークルの同窓会ができる同窓会企画も実施予定です。
  3. 2019年度(2020年3月)卒業生対象「2019年度リユニオン卒業式(仮称)」
    コロナ禍により2020年3月に挙行ができなかった、2019年度卒業式/修了式を開催します。
    あの日から5年後の今だからこその思い出や、友との再会の機会として、これからにつながるひと時を過ごせる企画を実施します。
  4. Bridge to the Future
    若手校友・在学、在校生が交流し、あらたなつながり(ノード)をつくりだす企画。在学中特別プログラム等に参加した卒業生と在学生が参加して、若手校友、在学、在校生のノードづくりに取り組む企画です。
  5. 「西園寺公望展」 in 京都
    2025年9月下旬〜10月初旬に東京で開催される西園寺公望展を当日は京都で開催。西園寺公望の歩みと立命館の歴史・伝統に触れていただける展示となっています。
  6. 次世代研究大学セミナー
    立命館を代表する研究者が登壇するセミナー。立命館が取り組む最先端の研究の取り組みを知っていただく企画です。
  7. 立命館の研究・探求を体感 TanQパーク
    立命館大学の各研究センター、APU、附属校(探究プログラム)等が連携し、子どもから大人まで、どなたでも次世代研究大学・次世代探究学園を体感できる企画です。

イベントイメージ

関連情報

NEXT

2025.04.30 TOPICS

池上彰氏から学ぶ 経済学部特別講演会 「今、日本、世界でなにがおきているのか?」を開催

ページトップへ