トップページ


最新号・バックナンバー

立命館CLUB 【VOL.60】

立命館CLUB 【VOL.60】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━VOL.60━━━━
■□■ 2014.10.24  立命館CLUB-立命館の“今”を届けるメールマガジン-
■□■ https://www.ritsumei.ac.jp/rclub/magazine/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
 立命館CLUB会員の皆様、こんにちは。

 いよいよ学園祭が近づいてきました。学園祭事務局(通称:さいぢ・イベ事)はじめ、
 それぞれの学生団体は準備に大忙しの毎日です。

 立命館大学学園祭の先陣を切るBKCでは、祭典ライブにflumpool(フランプール)が出
 演。飲食・フリーマーケット・アトラクションなど、様々な模擬店が2日間で約300店舗
 立ち並びます。2日目のエンディング企画で夜空に打ち上げられる花火は必見です。

 また衣笠キャンパスでは「プロタレント企画」に川口春奈さんが登場するほか、迫力の
 ダンスパフォーマンスやライブ、環境に優しいエコカイロやオリジナルブランケットが
 当たるスタンプラリーなどを実施予定です。夕方には輝くイルミネーションがキャンパ
 ス内を彩ります。
  
 ※写真はイメージです。

 そのほか、学生が日頃の課外活動の成果を発表する「団体企画」もありますので、その
 一部をご紹介します。
   【BKC祭典】 
   鳥人間コンテスト出場時の機体展示・ロボット操縦体験・科学実験・ソーラーカー試乗など
   【衣笠祭典】 
   和楽器体験・プラネタリウム・盲導犬支援サークル講演会(PR犬も参加)・アニメ業界
   セミナー・トリックアート展示など

 誰もが楽しめる企画を多数ご用意しています。皆様是非ご家族でお越しください!

 2014年度立命館大学学園祭
 [日 時]
   【BKC祭典】 
11月1日(土)・2日(日)12:00~19:40
   【衣笠祭典】 11月8日(土)・9日(日)12:00~18:30(8日は~18:00)
 [場 所]各キャンパス
 [料 金]企画により異なります。

 衣笠祭典の詳細はコチラをクリック≫
 
 BKC祭典の詳細はコチラをクリック≫

 そして、秋といえばスポーツ!多くの体育会各部が試合のシーズンを迎え、学生の活躍
 が輝かしい時期です。RSWEBの特集「立命館スポーツセレクション2014」では、チーム
 や選手情報をご紹介。さらに秋の試合スケジュールも掲載しています。是非チェックし
 て、みんなで応援に行きましょう!
 
 ↑立命館スポーツセレクション2014はコチラをクリック↑
 
 今号も学生や教職員の情報満載でお届けします。
 読者プレゼントは、「立命館オリジナルしおり」です。
 
 応募方法は最後にお知らせします。お見逃しなく。
 それでは最後までお楽しみください。

▼学園ニュース▼

【1】文部科学省「平成26年度大学の世界展開力強化事業」に立命館大学が採択

 10月1日(水)、立命館大学の「産学国際協働PBLによる南アジアの異文化・多様性社会
 の中で活躍できる高度理工系人材の育成」構想が、文部科学省「平成26年度大学の世界
 展開力強化事業」に採択されました。全国から31件の申請があり9件が採択、私立大学
 での採択は本学のみです。

 「大学の世界展開力強化事業」とは、グローバル人材の育成と大学教育のグローバル展
 開力を強化するため、日本人学生の海外留学と外国人学生の受け入れを行う国際教育連
 携の取り組みを支援する事業です。

 インドでは急速な経済成長により「ものづくり」に長けた人材の育成が課題となってい
 ます。今回採択された事業は、本学の理工系3学部・研究科と、インドの理工系トップ
 クラス3大学(※)との連携を軸とした高度理工系人材の育成を目指すものです。多様
 な交流プログラムの開発により、年間数名程度の受入であったインドからの留学生を5
 年間で延べ100名受け入れ、本学学生を195名インドに派遣する予定です。

 (※)インド工科大学ハイデラバード校・ニッテ大学・シンビオシス国際大学
 

 詳細はコチラをクリック≫

────────────────────────────────────────
【2】科研費で採択金額私大3位、採択件数私大4位を獲得

 10月10日(金)、文部科学省が発表した「平成26年度科学研究補助金(科研費)の配分
 」において、本学は採択金額ランキングで慶応義塾大学・早稲田大学に続く私大3位、
 採択件数ランキングでは私大4位(西日本私大1位)となりました。2005年からの10年間
 で、本学の採択金額・採択件数とも約2.3倍に伸び、研究力向上につながっています。

 本学では、2006年度から策定した「研究高度化中期計画」の一環として、2008年に全学
 的な分野横断型研究プロジェクトを展開する「立命館グローバル・イノベーション研究
 機構(R-GIRO)」を設置しました。学内の優れた研究を集めて推進してきた研究成果が、
 科研費の応募や採択金額・件数の増加につながっています。
 
 本学の科研費採択の特徴として、人文地理学・経営学・社会学では全国大学1位の採択
 件数を得るなど、人文社会科学系分野の躍進が本学全体の研究力向上に寄与しました。
 
 立命館大学の科研費採択金額と件数の推移

 詳細はコチラをクリック≫
 
────────────────────────────────────────
【3】「立命館元総長 谷岡武雄先生を偲ぶ会」を開催

 9月27日(土)、京都ブライトンホテルにて「谷岡武雄先生を偲ぶ会」を執り行いまし
 た。元総長(名誉役員)の谷岡武雄先生を偲び、式典には学園役職者や教職員、谷岡先
 生から教えを受けた文学部地理学専攻の卒業生など、約200名が参列しました。

 1985年に総長に就任された谷岡先生は、立命館の教育研究の更なる発展を目指し、理工
 学部情報工学科の設置をはじめとする様々な改革に取り組まれました。とりわけ国際化
 については、国際関係学部の開設や京都国連寄託図書館の設置など、現在の立命館の国
 際展開の礎となる改革を成し遂げられました。

 式典では谷岡先生のご経歴を紹介する映像が放映され、研究者、そして立命館総長とし
 ての生前のご活躍や業績を振り返りました。最後に、谷岡先生のご長男・明彦様より参
 列者への感謝の言葉が述べられ、しめやかな雰囲気のなか、参列者による献花にて偲ぶ
 会は幕を閉じました。
  
 (写真左)偲ぶ会 祭壇
 (写真右)お別れの言葉を述べる川口総長


 詳細はコチラをクリック≫
 
────────────────────────────────────────
【4】スポーツ競技で本学学生が学生チャンピオンに!

 【神山結理選手 全日本学生柔道体重別選手権大会 女子48kg級で優勝!】

 9月27日(土)~28日(日)、東京で開催された「全日本学生柔道体重別選手権大会」
 において、女子48kg級に出場した女子柔道部の神山結理さん(産業社会学部4回生)が
 初出場、見事優勝を果たしました。神山さんは「多くの人に応援していただき優勝する
 ことができました。次は団体戦で頑張りたいです」と喜びの言葉と今後の抱負を述べま
 した。

 女子柔道部は、10月25日(土)、26日(日)に開催される「全日本学生体重別団体優勝
 大会」に出場予定であり、団体戦でも活躍が期待されます。
  
 (写真左)決勝戦、寝技で攻める神山さん
 (写真右)チームメイトと集合写真


 詳細はコチラをクリック≫


 【高橋佑悟選手 日本ジュニア陸上競技選手権大会男子三段跳びで優勝】
 10月3日(金)~5日(日)、名古屋瑞穂陸上競技場にて「第30回日本ジュニア陸上競技
 選手権大会」が開催され、男子三段跳びに出場した高橋佑悟選手(スポーツ健康科学部
 1回生)が大会記録を36センチ更新する16m21cmを記録、自身初となる全国大会のタイト
 ルを手にしました。今回の記録は、2014年度日本ランク3位・世界ジュニア6位・日本選
 手権2位に相当する素晴らしい記録であるとともに、2020年東京オリンピック出場も視
 野に入る成績となりました。

 試合後、高橋選手は「優勝を狙っていたので実現できて嬉しい。そのうえで、まだまだ
 記録を伸ばせる手応えを感じたので更なる努力を続けて行きたい」と力強く語りました。
  
 優勝した高橋佑悟選手

 詳細はコチラをクリック≫
 
──────────────────────────
 【その他学園ニュース】
 学園HEADLINE NEWSはコチラをクリック≫
 
 学園PICK UPはコチラをクリック≫
 
──────────────────────────

▼EVENT(公開講座)▼

 掲載しているイベントや公開講座は、天候や諸事情により、延期
 または中止になる場合があります。問い合わせ先やイベントホー
 ムページをご確認ください。
 
※[要事前申込]の場合は、各問い合わせ先にご連絡ください。
────────────────────────────────────────
【1】[@京都][無料][要事前申込]
 第30回京都賞学生フォーラム「大学の基礎研究からバイオベンチャーの創出には何が必
 要かー京都賞受賞者から学ぶー」


 本年の京都賞受賞者であるロバート・サミュエル・ランガー博士から、医工学の研究方
 法のみならずベンチャー精神そのものを学びます。

 [日 時]11月14日(金)16:00~17:40
 [会 場]立命館朱雀キャンパス5階 大講義室
 [参加料]無料
 [定 員]400名(先着順)
 [主 催]公益財団法人 稲盛財団
 [共 催]立命館大学・京都大学
 [その他]同時通訳あり
  
  ※画像をクリックすると拡大されます。

 お申込み・詳細はコチラをクリック≫
 
──────────────────────────────────────
【2】[@京都][無料][要事前申込]
    第4回 スポーツ健康科学セミナー 「成長期の体と頭を育てる食事」


 本学スポーツ健康科学部は、大阪ガス株式会社と「食」を通じた連携を行い、栄養調理
 実習室「RecOスタジオ」において日々活発な教育・研究活動を繰り広げています。本セ
 ミナーでは、この成果を広く社会に発信することを目的としています。体と頭を育てる
 視点で、毎日の食事を見つめなおしてみませんか?

 [日 時]11月16日(日)13:00~16:00
 [会 場]キャンパスプラザ京都
 [参加料]無料
 [定 員]200名(先着順)
 

 お申込み・詳細はコチラをクリック≫
 
──────────────────────────────────────
【3】[@大阪][有料][要事前申込]
    大阪いばらきキャンパス ガーデニングプログラム2014「第4回 ガーデニング講座」


 2015年4月に開設する立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)は、地域とのつながり
 をもった、みどり溢れるキャンパスづくりをめざしています。その取り組みの一環とし
 てスタートした「ガーデニングプログラム2014」、過去3回の講座では多くの方々にご
 参加いただきました。後期も3回の開講を予定していますので、今回初めての方もぜひ
 ご参加ください。

 [日 時]11月22日(土)9:30~11:30
 [会 場]市民会館(ユーアイホール)1階 ドリームホール
 [費 用]1,000円
 [定 員]70名
 [申込締切]11月12日(水) ※ただし、申込多数の場合は抽選となります。
 
 ※画像をクリックすると拡大されます。

 お申込み・詳細はコチラをクリック≫

────────────────────────── 
 
 その他の公開講座はコチラをクリック≫
 
──────────────────────────

▼EVENT(スポーツ/学芸)▼

【1】[@愛知][無料][申込不要]
   日本拳法部「第30回全日本学生拳法個人選手権大会」


 今年6月に「全国大学選抜選手権大会」を制覇した日本拳法部が個人戦に挑みます。

 [日 時]10月26日(日)12:30~

 [場 所]愛知県名古屋市露橋スポーツセンター
 [入場料]無料

 詳細はコチラをクリック≫
 
────────────────────────────────────────
【2】[@鳥取][無料][申込不要]
   相撲部「第19回全日本女子相撲選手権大会」

 女子相撲の最高峰の大会です。中量級に山中未久選手、重量級に加古若菜選手・稲葉映
 美選手が出場します。

 [日 時]10月26日(日)
 [場 所]鳥取県立武道館
 [入場料]無料

 詳細はコチラをクリック≫

──────────────────────────────────────── 
【3】[@岐阜][無料][申込不要]
   ホッケー部(男子)「第63回全日本学生ホッケー選手権大会」
   ホッケー部(女子)「第36回全日本学生ホッケー選手権大会」

   
 本大会は、前年度ベスト4・大学王座・全日本大学大会の上位校に加え、全国のブロッ
 ク予選を勝ち抜いた計男子24校・女子16校が出場し、学生ホッケー日本一のタイトルを
 争います。女子は昨年度3位、男子は昨年度王者です。今年は、アベック優勝を狙いま
 す!

 [日 時]11月1日(土)~11月5日(水)

 <男子>
  初 戦 :11月2日(土)12:50~ 対一回戦勝者
  準々決勝:11月3日(月・祝)12:50~
  準決勝 :11月4日(火)13:00~
  決 勝 :11月5日(水)14:50~

 <女子>
  初 戦 :11月1日(土)9:30~ 対北海道大学
  準々決勝:11月3日(月・祝)9:30~
  準決勝 :11月4日(火)9:20~
  決 勝 :11月5日(水)13:00~

 [場 所]岐阜県グリーンスタジアム
 [入場料]無料(全席自由)

 詳細はコチラをクリック≫

──────────────────────────

 その他のスポーツ・スケジュールはコチラをクリック≫
 
 その他のイベント・スケジュールはコチラをクリック≫
 
──────────────────────────

▼立命館フォトキャンパスツアー▼

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  立命館フォトキャンパスツアー ~びわこ・くさつキャンパスの「いま」~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 以前、立命館CLUB【VOL.56】にて、新企画として掲載しました『立命館フォトキャンパ
 スツアー~衣笠キャンパスの「いま」~』。嬉しいことに、読者の方々から「懐かしく
 て学生時代を思い出す」「是非シリーズ化して欲しい」などの大きな反響をいただきま
 した。
 それを受け、今回はフォトキャンパスツアー第2弾として「立命館大学びわこ・くさつ
 キャンパス(以下、BKC)」
の一部をご紹介します。今年で開設20周年を迎えたBKCの
 「いま」を、秋の様子を感じながら是非ご覧ください。
 

 BKCは、琵琶湖の南東、滋賀県が整備を進める「びわこ文化公園都市」の一角にありま
 す。滋賀県と草津市の協力を得て確保された校地は約60ヘクタール、衣笠キャンパスの
 4倍もの広さです。
 まずは、開学当時と現在の様子を、空撮写真から比較してみましょう。
  
 左は1994年開設当時のものです。右の現在のものと比べて、建物が格段に少ないことが
 わかります。理工学部・理工学研究科からスタートしたBKCでは、現在7学部7研究科の
 学生が学んでいます。
 【BKC学部紹介】
 ・理工学部(1994年 衣笠キャンパスより移転)
 ・経済学部/経営学部(1998年 衣笠キャンパスより移転)
 ・情報理工学部(2004年開設)
 ・生命科学部/薬学部(2008年開設)
 ・スポーツ健康科学部(2010年開設)
 また、経営学部は2015年4月開設予定の大阪いばらきキャンパス(OIC)へ移転します。
 
 大阪いばらきキャンパス 鳥瞰パース


 それでは、フォトキャンパスツアーに出発しましょう!


 *:;;;;;:*★南草津駅★*:;;;;;:*
 まずはJR南草津駅から出発です。普通電車のみの停車駅だった南草津駅ですが、2011年
 3月からは新快速電車も停車するようになり、とても便利になりました。
  
 南草津駅西口駅前です。BKC開設当初はまったく開発されていなかった西口、現在は「
 野路西部土地区画整理事業」が完了し駅前ロータリーが整備されました。都会的な高層
 ビルやホテルが立ち並んでいます。
  
 南草津駅東口駅前です。写真からは「西友」や「フェリエ」がご覧いただけます。この
 東口バス停から「立命館大学行き」の近江バスに乗ってBKCに向かいます。
   
    

 *:;;;;;:*★正門★*:;;;;;:*
 バスに乗って「立命館大学正門前」で降りると、たどり着くのがこの正門前です。左の
 写真では、中央にウエストウイングが見えます。
  
 正門からまっすぐ進むと、両サイドの木々の紅葉が楽しめます。ふと視線を地面に落と
 すと、木々の下にはどんぐりがあちらこちらに転がっていました。  
  


 *:;;;;;:*★クインススタジアム★*:;;;;;:*
 正門から右手に見えるのは、クインススタジアムです。
 
 実はこのスタジアムの地下には、古代製鉄炉「木瓜原(ぼけわら)遺跡」を保存してい
 ます。BKCを建てる際に見つかったもので、学術的価値も高いため専門家から注目を集
 めています。ちなみに『クインススタジアム』は、木瓜原遺跡の周辺が「ボケ(英語名
 :クインス)」の原生林だったことに由来して名付けられたそうです。
   
 (写真左)クインススタジアム 
 (写真中央)遺跡へ降りる通路
 (写真右)
木瓜原遺跡

 アクロスウイングの前には「R」ロゴと「BKC20周年」の旗が。紅葉した桜がぐるりとス
 タジアムを囲んでいます。春は満開の桜がとても綺麗ですよ!
  


 *:;;;;;:*★喫茶・グリル「シー・キューブ」★*:;;;;;:*
 正門からさらに進むと、途中左手に見えるのがこの食堂です。全品注文を受けてから調
 理をするというオーダーメイド式なので、いつでも作りたての食事をいただけます。ま
 た事前に申し込みをしておくと野外バーベキューをすることもでき、サークルやゼミ合
 宿など、さまざまな場面で利用されています。
  
  

 *:;;;;;:*★バスターミナル ~ セントラルサーカス(噴水広場)★*:;;;;;:*
 近江鉄道バスに乗り「立命館大学」で下車すると、このバスターミナルに降りることに
 なります。そこから少し北に進むと、キャンパス中央に位置する噴水が目印の「セント
 ラルサーカス」にたどり着きます。
  


 *:;;;;;:*★セントラルアーク★*:;;;;;:*
 学生オフィス・学生サポートルーム・サービスラーニングセンターなどが入っています。
 1階のドリームクロスラウンジには、カフェやSUBWAYがあり、特にお昼時は多くの学生
 で賑わっています。
  
  

 *:;;;;;:*★図書館★*:;;;;;:*
 BKCには図書館が2つあります。
 【メディアセンター】(メディアセンター1~2階) 
 理工学分野の資料を中心に所蔵しています。PCスペースも広く完備されています。  
  

 【メディアライブラリー】(アクロスウイング2~6階)
 経済学・経営学分野の資料を中心に所蔵しています。また、写真右は「ピア・ラーニン
 グルーム(通称:ぴあら)」、学生同士が意見交換やディスカッションなどを行い新し
 い発見や創造的な学習につなげることを目的として設置されたスペースです。
  


 *:;;;;;:*★コラーニングハウスⅠ・Ⅱ・Ⅲ★*:;;;;;:*
 コラーニングハウスは全学部が使用する施設です。主にⅠは大講義、Ⅱは中・小講義、
 Ⅲはそのほか自習室などを中心として使用されています。写真はⅠの外観と、C101号教
 室の様子です。
  
 写真左がⅡ、写真右がⅢです。コラーニングハウスは2003年までⅠのみだったことから、
 建物が増えたことに驚かれる校友の方も多いかもしれません。
  
  

 *:;;;;;:*★BKCジム・アスリートジム★*:;;;;;:*
 各種トレーニングルームやミーティングルームなどが完備されています。
 【BKCジム】
  
  
 【アスリートジム】
  
 

 *:;;;;;:*★キャンパスプロムナード★*:;;;;;:*
 BKCジムから北、セントラルサーカスを臨む風景です。木々の紅葉が秋を感じさせます。
 リンクスクエア前、アドセミ前では、2台の移動販売車「DELISTA」が営業しています。
    
 ランチストリートには、各店舗の移動販売が行われています。
  


 *:;;;;;:*★リンスクスエア★*:;;;;;:*
 リンクスクエア1階にある食堂「リンクカフェテリア」のほか、各種ショップがありま
 す。ここは研究室が隣接しているためか、理工・情報理工学部の学生が多く利用します。
   


 *:;;;;;:*★イーストウイング・ウエストウイング★*:;;;;;:*
 理系学生の研究・実験棟となる建物です。コアステーションを挟んで東にあるのがイー
 ストウイング(写真左)、西にあるのがウエストウイング(写真右)です。こうして見
 ると本当によく似ています。
  


 *:;;;;;:*★ユニオンスクエア★*:;;;;;:*
 ユニオンスクエアには、BKC内で一番大きな生協食堂である「ユニオンカフェテリア」
 をはじめ、ショップ・トラベルセンター・クリーニングなど、学生関連施設が備わって
 います。食堂には、自分でおかずやご飯を1皿ずつ選べるコーナーや、丼/麺類・サラ
 ダバー・デザートなどのコーナーがあります。また21時半まで営業していることからサ
 ークル・部活後や講義後に夕食をとることもできます。ちなみに、一日約4,000名の学
 生がこの食堂を利用するそうです。
  
 お弁当などを販売するユニオンショップも、お昼時は学生でいっぱい。トラベルセンタ
 ーも完備されているので、ゼミ合宿などの手配にも困りません!
  
 食堂2階はフードコート、話題の「100円朝食」や留学生を視野に入れた「ハラール・エ
 スニック食」などが利用できます。これ以外にも日替わり定食やベーカリーコーナーな
 ど、様々なニーズに対応した食事が提供されています。
  
 
 【100円朝食とは??】
 「朝食を食べる習慣を身につけ、生活習慣を守って欲しい」という思いから、立命館大
 学父母教育後援会が企画・支援し、1限目に間にあう時間帯(朝8時~8時40分)限定で
 生協が提供している朝食(260円)の100円を超える分について、父母教育後援会が負担
 することにより提供されています。2013年12月から両キャンパスにて導入を開始、朝食
 での食堂利用者は100円朝食導入前と導入後で約3.7倍に増加しました。

 学生からは「遅刻することもなくなり、授業に集中できるようになった」「安くて栄養
 があるので毎日利用していて、規則正しい生活ができるようになった」など、大変好評
 です。

 <メニュー内容>
 ライスS(170g) + おかず + 味噌汁
 *おかず内容(キャンパスごとに提供方式が異なります)
 ◆BKC◆ お好みの小鉢3品
 ◆衣笠◆ お好みのおかず(150gまで)
 *ライスサイズUP、おかず増量は別料金がかかります。
  
 下記サイトでは、学生の朝食摂取データをはじめ、100円朝食誕生秘話や利用方法など
 が詳しく掲載されています。是非チェックしてみてください。

 [REWEB]行ってみよう! 始めよう! 100円朝食LIFE!はコチラをクリック≫


 ここで、恒例の…(笑)
 ●突撃インタビュー●【生協スタッフ編】
 ユニオンカフェテリア(生協食堂)店長をはじめスタッフの方々に、最近の学生の印象
 や生協で取り組まれていることなどをお伺いしてきました。
  
 店長の前田さん(左)とスタッフの吉田さん(右)

 ~店長 前田さん~
 Q:生協で働いていて感じる、最近の学生の特徴を教えてください。
 今の学生は食事に気を遣う学生とそうでない学生、両極端ですね。昔に比べて、栄養に
 気を配る学生が増えてきていると感じます。
 開設当初の生協の食堂はほぼ「定食方式」(Aセット、など)でしたが、10年以上前か
 ら現在の食べたいものを自由に選ぶ「セルフ方式」に変わったため、栄養を考えている
 子は相当考えて食事を選んでいます。色の濃い野菜を選んでいる子や、きちんと毎日違
 うものを選んでいる子は特に印象に残りやすいです。
  
 写真は100円朝食提供の様子。おかずがズラリと並んでいます!

 Q:メニューは何種類ありますか?
 小鉢だけで20種類、デザートは5種類です。そのほかメインやサラダバーなど自由に選
 んでもらっています。小鉢は一日約3,700個盛っています。この食堂を利用する学生が
 一日約4,000名なので、1人1個をとっている計算です。基本的には栄養価の高い野菜類
 を小鉢にして提供しています。

 Q:スタッフは何名いらっしゃいますか?
 パート35名・アルバイト学生15名~20名・職員3名が働いています。

 Q:店長として心がけておられることがあれば教えてください。
 「基本に忠実であること」をいつも心がけています。
 私の考える基本とは「安心安全なものを、いつも一定のレベルでお届けすること」です。
 したがって火の通っていない「リスク」のあるものなどは、生協では絶対に提供しませ
 ん。
 BKCの構造上、学生はキャンパス外で食事をとることは難しく、基本的には食堂を利用
 するしかありません。ですから、この食堂は学生にとって「飲食店」というよりも、例
 えるなら生活における道路や信号などの「インフラ」のようなものであり、なくてはな
 らない場所だと考えています。学生や教職員の皆さん全員が、毎日「安心・安全」で一
 定のレベルの食事が出来るよう、スタッフ全員で努力しています。

 Q:食事のとり方において、男女の違いは感じますか?
 もともと男子の比率の高いキャンパスで、8:2ぐらいなので、違いはさほど感じないで
 すね。ただ女子の場合、回生が上がるごとにライスのサイズが小さくなっていく傾向が
 あります。友達との食事の際、周りの目を気にしてのことかもしれませんが…。男子も
 少食の子が随分と増えた気がしますので、少し心配ですね。
  
 お昼時の食堂は学生で大混雑!ちなみに筆者は大好物のささみチーズカツをいただきました♪

 Q:読者の方々にメッセージをお願いします!
 「安心・安全」をお届けできるようにスタッフ一同努力しておりますので、生協の食堂
 にお越しいただけるよう、ご父母の方々はお子様にお伝えいただければ幸いです。その
 際、いつも同じものを食べるのではなく、毎日出来るだけいろいろなものを食べるよう
 にアドバイスしてあげてください。

 ~スタッフの方々(吉川さん・加藤さん)~
 Q:最近の学生の特徴はいかがですか?
 皆さんおとなしいですね。注文の声も小さくて、逆に私たちおばちゃんが大きな声で「
 なに~!?」と聞き返しているような状態です(笑)。

 Q:今まで印象的だった学生の様子を聞かせてください。
 30分の間にレジを3~4回通る学生がいます。食べてはやって来て、食べてはやって来て
 …レジを打つたびに笑っちゃいます(笑)。

 たまに、卒業された方々が生協に食事をしに来てくださることもあります。「僕のこと
 覚えていますか?」と声をかけてくださった方のお顔はたいがい覚えていますので、「
 卒業されたの?」と聞くと「もう5年も前ですわ~」なんて答えが返ってきたりします。
 私はかれこれ20年勤めていますので、卒業生の方には「まだいるの!」と驚かれるかも
 しれません(笑)。毎日学生に若いパワーをいただいて、自身の活力にさせてもらって
 います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 「スタッフの方々を取材したい」と店長にお願いすると、すぐさまバックヤードに入っ
 て「加藤ちゃ~ん!」とお声がけくださるなど、とても明るく楽しそうに働いておられ
 る皆さんの姿が印象的でした。

──────────────────────────

 「立命館フォトキャンパスツアー」、BKC編はいかがでしたでしょうか。
 1994年、立命館大学の『新キャンパス』としてスタートしたBKCは
 今年で早くも20周年を迎えました。
 20年かけて築き上げてきたその環境は、今後ますます学びのフィールドを広げながら
 生き生きとした学生の姿を見守っていくことでしょう。
 伝統を守りながら、新たなステージへ向かう立命館。
 そのチャレンジに、是非ご期待ください。

 
 南草津駅ホームから眺める、駅東口の夕焼け
──────────────────────────

▼編集後記▼

 今回は、モデル・俳優として多くのテレビ番組で活躍中の鈴木貴之さん(2013年卒・
 京都府出身)
をご紹介します。

 鈴木さんは、国際的な美の祭典である「ミス・ユニバース・ジャパン」の男性版として
 新たに発足された「ミスター・ジャパン」において、応募総数600名の中から見事「201
 3初代ミスター・ジャパン」に輝き、現在注目を集めています。大学卒業後は「役者」
 という夢に向かって芸能活動をスタートさせ、「Dr.DMAT」(TBS)や「続・最後から二
 番目の恋」(フジテレビ)など数々のドラマにもご出演されています。

 幼い頃から洋画や洋楽など海外のエンタメが大好きだったという鈴木さんは、「春の高
 校バレー」の出場経験を持つほどのスポーツマン。本学在学中は約1年間休学し、カナ
 ダに語学留学されていました。「ネイティブの英語や文化に触れ合い、地元のカルチャ
 ーを理解することで、自分の考えの幅が広がりました。それこそが今の僕の財産になっ
 ています」と振り返り、現在の俳優活動にも、そのご経験を活かしておられるそうです。

 そんな鈴木さんは、10月12日(日)にスタートした日曜劇場「ごめんね青春!」(TBS
 系 毎週日曜21:00~)に、高校生・生徒会長役でご出演中です。一歩ずつ夢に向かって
 突き進んでいく彼の姿を、是非一緒に応援しましょう!

 (立命館CLUB事務局 堀井)

▼第60号読者プレゼント▼

 今回は「立命館オリジナルしおり」を、なんと30名様にプレゼントします。
 「もっとたくさんの人に当ててほしい」という読者の方々からの熱いご要望にお応えし、
 今回は立命館CLUB第60号を記念して特別大サービス!メルマガへのご感想を添えて、是
 非ご応募ください。

 

 プレゼントをご希望の方は、下記URLよりお申し込みください。
 なお、プレゼントの抽選結果は次号でお知らせします。

 <応募締切:11/3(月・祝)>

 【パソコンの方はコチラをクリック】
 
 【携帯電話の方はコチラをクリック】
 
 ※上記フォームがご利用できない場合は、下記必要事項を明記の
  うえ、立命館CLUB事務局までメールにてご連絡ください。

 応募先:立命館CLUB事務局(rclub@st.ritsumei.ac.jp)
 応募必要事項
 (1)名前: (2)プレゼント送付先住所: 
 (3)電話: (4)今回のメルマガ内容に関する感想:
 (5)プレゼント発表時の氏名公開:可  否
  (否の場合はイニシャルで表記いたします。
   ご希望のペンネームがございましたらご連絡ください。)

▼第59号読プレ当選発表▼

 多数のご応募ありがとうございました。
 第59号の読者プレゼント当選者の発表です。 
 プレゼント到着まで今しばらくお待ちください。

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 ★・korinoさん        (京都府)★
 ★・snoopyさん         (愛媛県)★
 ★・naoko.sさん        (福岡県)★
 ★・森本 富美子さん     (兵庫県)★
 ★・35卒の誠(せい)ちゃんさん(奈良県)★
 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 次回のご応募もお待ちしています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 次回配信予定は11月14日(金)です。お楽しみに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆バックナンバーはこちら
 https://www.ritsumei.ac.jp/rclub/magazine/
◆立命館CLUBホームページ
 https://www.ritsumei.ac.jp/rclub/
◆立命館大学ホームページ 
 http://www.ritsumei.jp/index_j.html
◆配信先の変更・解除はコチラ
 https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mbsd-meljr-a849c83c0a4b477a2a6d631dde627b21
[注意]
※リンク先は、時間の経過と共に変更・消去されることがあります。
 ご了承ください。
※メールマガジンを転載、その他の利用によって生じる事象につい
 て、立命館大学では一切の責任を持ちません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 発行:立命館大学立命館CLUB事務局
■■ 〒604-8520京都市中京区西ノ京朱雀町1番地
■■ TEL:075-813-8118
■■ FAX:075-813-8119
■■ ご意見、お問い合わせなどは、下記までお願いいたします。
■■ メール rclub@st.ritsumei.ac.jp