[ 2010年12月 ] の記事一覧

2010.12.01

授業研究会

このブログを読んで頂いている方には、スポーツ教育学、体育科教育学に関わっていない方もおられると思います。今日は、学校で行われている体育授業、体育指導の研究会を取り上げたいと思います。

「研究授業」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。一般に行われている研究授業というのは、小学校や中学校等の現職の先生方が、どのような指導がよいのかということを研究する行為、です。

以前は、1日中、学校の授業が公開されていましたが、最近は、授業時間確保のために、午後からの研究会が多いようです。

先週の私のブログで取り上げた彦根市立城西小学校において、平成22年度彦根市立小・中学校合同授業研究会が行われました。

 

CIMG0859.JPG
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG0860.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は、小学校中学年の高跳びの授業が公開されました。

その後、授業者及び参観した先生方とで協議会が開催されます。それで、今日観察した授業は、どうであったか、子どもたちが生き生きと取り組むことができる教材が提供されていたか、等について論議されるわけです。

そして、次回の授業の改善や、参加者の授業改善に役立てようとします。

このような研修に参加することで、自分自身の授業を振り返ったり、授業をよりよくするための新しい知識やアイデアを獲得して、参加者は再び自分の授業に戻ります。

アイコアの星の皆さんで、教員になろうとする方がおられましたら、このような機会は、教育実習期間に必ずあります。また、めでたく教員になった時には、このような研修に参加して欲しいと思います。そのことによって、皆さんの指導力量が高まると思います。

 

【 智 】(20101119 彦根市立城西小学校にて)