オランダの画家であるM.C.エッシャーの美術館(Escher in het paleis)に行ってきました。
http://www.escherinhetpaleis.nl/?lang=en
最近美術館ネタが多いと思われるかもしれませんが、実はそこまで美術館マニアではありません(汗)。ただ、このエッシャーのだまし絵は子どもの頃から大好きで、今回初めてその実物を鑑賞することができて感動しました。
この「滝」は皆さんもどこかで見たことがあるのではないでしょうか?
永遠に循環し続ける滝の水(笑)
水車に流れ落ちる水がまた滝まで戻ってくる様子を自然に描いたこの絵は、従来の遠近法の描写ではなく、背景の図や水の流れの描写で遠近感を引き起こしているそうです。何かよく分かりませんが、とにかくじっと見続けてしまいます。
館内はエッシャーの絵画だけでなく、エッシャーの生い立ちに関する資料や、トリックの映像や、ワークショップなど、子どもから大人までが楽しめる展示が沢山あり飽きさせない空間を創っています。
(上記のリンクから美術館の様子がご覧頂けます)
satoshi