[ Sat ] の記事一覧

2015.04.04

2015年度が始まりました!

土曜日担当の「みち」です。
1年間?52回?よろしくお願いします。

さて、新しい年度も始まり、新入生が入ってきました。
なんとなく、大学内も新しい風が吹いているような気がしています。
そして、今年度初ブログなので、書く内容を考えていますが・・・

そうそう、Jリーグと立命館で組んで提供しているJHCの立命館コースが始まります。
正確には、5月初旬に開講式をやって、
1年間かけて次代のチームの経営者を育成していきます。
昨年末ぐらいから、バタバタし続けています。

2月の説明会は、450名を越える参加者に来て頂き、
3月のエントリーでは250名を越える方に応募頂き、
2回の選考(1次エントリー文書選考、2次課題ならびに面接選考)を経て、
そして50名ほどに絞り込みます。
なかなか狭き門となりました。

この間、色々な人と接して思ったこと。

「好きな人ほど、自分の好きな物を商売として見れない」

要は、いかに稼いで、その稼いだお金を元に何をするのか、
という意識が弱い、ということ。

どうしても、好きなことでは、稼ぐよりも使う方が先に思ってしまうようで、
チームを強くするために、好きなものを人に知ってもらうために、
お金を使うアイデアは出てくるのですが、
稼ぐために、誰に対して何に共感してもらうのか、
という意識が薄いようです。

何でもそうですが、継続すること、
しかも安定的に継続して発展していくこと、
これがけっこう困難なことです。
そのためには、外から稼がなければなりません。

稼ぐためには二つ、
一つは、新しい顧客をつかまえること、
もう一つは、今のお客さんにより多く使ってもらうこと、
これしかありません。

どうすれば、もっと発展していけるのか、
こんな事を考えていきたい、と思っています。


PS:小さい字コーナー・・・以前書いていた時、地味にマニアックな人気を集めていたけれど、復活した方が良いのだろうか・・・ネタが少ないなぁ(笑