先週の木(shino)、金(Hitomi)、土(はるちゃん)のブログにもありましたように、
卒業式・学位授与式が、3/22(木)にありました。
いつも思いますが、卒業生の達成感、充実感でこちらも嬉しくなります。
当方もいくつか写真で紹介します。
最初の写真は、卒業証書を受け取る前の卒業生たちの表情です
2枚目は、伊坂ゼミ生たち。社会に出ても元気で、前進してください。
3枚目は、BKCジムで行われた卒業式後に、アカデミックガウンを着てひな壇に上がった
執行部の先生と参列いただいた先生とパチリ。
4枚目は、伊坂研修士修了生の贈り物をもらって喜んでいるところ。
本当に嬉しい1日でした。
下記に、卒業式・学位授与式の様子をビデオクリップしてあります。
ご覧下さい。
学士・修士に続いて、3月24日の土曜日に、朱雀キャンパスにて、博士学位授与式が行われました。
今回、甲号43名(課程博士)が誕生しました!
そのうち、スポーツ健康科学研究科からは、何と9名の博士号取得者が誕生しました。
それぞれに進路が決まっており、これからの益々の発展が楽しみです!
卒業生、修了生の皆さん、スポ健ファミリーとしてさらなる発展を期待しています!
おめでとうございます
身体には気をつけてください
<<今週のちょっと、もっと、ほっとな話>>
いよいよ、リニューアルするMRIが稼働する直前です。
3Tに磁場があげられるようになっています。
もう少し調整して、いよいよ、日本のスポーツ健康系の学部・研究科として
初の3TのMRIが始動します!
【忠】