2009.12.05
肥満と寿命
大イベントとなること間違いなし。とても楽しみです。皆さんも是非お越しください!
今日は、CNNでこんな記事を見つけました。
「Decrease in smoking extends life span, but obesity may curb gains」
(http://edition.cnn.com/2009/HEALTH/12/03/obesity.smoking.lifespan/index.html)
つまり、「喫煙率の低下は寿命を延ばすが、肥満の増加はそれを抑制する」という、アメリカの現状を示しています。
喫煙が健康に害を与えることは皆さんもご存知だと思います。
立命館大学でも禁煙活動が少しずつ進んでいます。
アメリカの調査では、今後喫煙者が今のペースで減少すれば、それに伴って平均寿命も延びると予想されいます。
しかし、そのプラス効果以上のペースで、肥満人口が増加しているために、結果としてアメリカの平均寿命は減少する、と研究者達は予測しています。
それほど、肥満の健康に対する害は絶大なのです。
今後、日本の国内でも食の欧米化が進み、肥満人口が増加すれば、「長寿大国日本」の国民の健康にも悪影響を及ぼすかもしれません。
聡
p.s. ちなみに(?)明日(12月6日)は真さんの誕生日です(^^)